見出し画像

15年後の満月どん兵衛

こんちゃんの作った物語『満月どん兵衛』に触発されて、衝動的に書きました。


もうサンタを信じる年でもないんだけど、
サンタになってくれる人もいないクリスマス。

まあね、
どうせ私はクリスマスは家族と過ごすんだけどね。

他の行事では何も言われないのに、
ママもパパも
「クリスマスだけは絶対に家族で!」って言い張るんだよね。

二つ下の弟が「レイちゃんの家に行きたい」って駄々をこねても、クリスマスは家でって押し切られてた。
(だいたい小学生のくせに生意気なんだよー)

チキン食べたり、ケーキ食べたりの普通のクリスマス。

12月に入ると張り切ってツリーの飾り付けを始めるママが、なんだかんだガチャガチャ言うのは分かるけど、
あの、のんびりしたパパまで、
「絶対に!」って言い張るのは、不思議なんだよね。

パパって本当に何しても怒らない。
ママとたまに喧嘩してるけど、ママが怒ってパパが謝ってっていうのが、いつものパターン。
パパはママが大好きなんだけど、ちょっとズレちゃうの。

そんなママとパパを見てるのはけっこう楽しい。


前に一度「なんでクリスマスだけ特別なの?」って聞いたことがあるんだけど、
ママもパパもにやにやして何も答えないから、もう今は聞いたりしないんだ。

聞いてほしそうな空気出してくるけど、聞いてあげないんだ。



わたしも
クリスマスが特別だって思えるようになるのかな。


「ちょっとコンビニに行ってくるー」

冷たい空気にあたりたくて外に出てみたら
胸のなかがザワザワってした。

中学一年って、なんか中途半端なんだよね。

って思ってる自分があまり好きじゃない。


いくら近所だからって
ジャージのまま外に出ちゃう自分も好きじゃない。


「誰かに会ったらどうするのよ」


なぜかふと隣の席のアイツが浮かんだ。

変なの。

なんでもないのに。

この前音楽室でピアノを弾いてるのを見ちゃったからかな。
パパがギター弾いたり、ハモニカ吹いたりするから、楽器する男子に弱いのかもしれない。

いや、なんでもないから。

弱くないから。



あー、

なんでコンビニにいるの、アイツ。

ママがいたら「スタエフあるある〜!」って訳のわからないことを言いそうなシチュエーション。


なんでもないから、
なんでもないから、入るけどね。コンビニ。

特に何を買いにきたわけじゃないから、普通にウロウロしたいんだけど、
気にしてるみたいに思われるとヤだな。


気にしてないよ。


気にしてない、ない。



アイツの後ろを通ったとき、


「お前さー、気をつけろよ」

って、急に話しかけるから


「へっ?」って言っちゃったよ。


「へっ?」ってなんだよ、私。

・・・・・

「へっ?」はないだろ、私。



動揺を隠せているかいないかも分からない状況の私に


ふつーに、
(悔しいくらい普通に)


「満月で明るいからって、夜は危ないだろ」



なんだよーーーーー。
やさしさかよーーーーー。


はぁはぁ


はぁはぁ


私もふつーに

「大丈夫だよ。真夜中でもないし」

と答えてみた。



家に帰ったら、ママが
「コンビニに行くなら、どん兵衛頼んだのに」とブツブツ言ってくる。

いや、うちって必ずどん兵衛の買い置きあるでしょ!

下手すると5種類くらいあるでしょ!!



「ママはどん兵衛好きだよねぇ」

バランスボールに乗っかりながら、パパがにこにこと話す。


なんだよーーーーー。
幸せかよーーーーー。



毎年、我が家のクリスマスプレゼントは手袋に決まってるんだけど、

そういえば、アイツのポケットからチェックの手袋がちらりと見えていたな。


今年の手袋の柄が、
チェックだといいなと、ちょっと思って、

ちがうちがうと打ち消した。



あーーーーー、


わたし、ジャージだったーーーーー!




今晩は眠れないかも。


*****

こんちゃんのnoteはこちら↓




最後までお読みいただきありがとうございます。