マガジンのカバー画像

記憶に残る文章・記憶に残る写真

87
いろいろな方の文章や写真を拝見していて、もう一度読みたいな、もう一度見たいなと思う記事を集めました。 あくまでキータンの独断と偏見です。
運営しているクリエイター

2022年11月の記事一覧

観光のプロから贈る 世界文化遺産合掌造り民家と白川郷」

平成7年12月、岐阜県白川村荻町合掌造り集落は、富山県五箇山菅沼合掌造りとともに世界文化遺産に登録されています。 「岐阜県北西端にある人口約1,800人の村小さな白川村」厳しい自然のなかで、人びとは助け合いの精神とともに、たくましく生きてきました。  この里を訪れるたびに感じる懐かしさ。  大きな三角の屋根が特徴の合掌造りは、日本の伝統的な住宅建築様式の一つです、急勾配の屋根を持ち、現存する合掌造りの屋根は45度から60度まで、傾きにかなりの幅があります。  秋には民

わたし、決めました。

ゴ-ルに向かって走る人のように、一歩を踏み出せた自分がいます。 わたしが決めたこと、それは 「カラスのジュ-ル」の本を出版すること。 と言っても、出版社さんからお声がかかったわけでもなく、具体的なことはまだ何も決まっていません。 ただただ、本を出すために記事をリライトしてみようと決めました。 本は電子書籍ではなく、紙の本。 子供から大人まで、紙のページを指でめくって読んでいただきたいのが希望です。 noteで投稿していた記事とは違う形で、絵本のようになるのか、児童書