マガジンのカバー画像

自己満おさかな図鑑 淡水魚編

24
自己満おさかな図鑑の淡水魚のみをまとめてマガジンにしました。 池、沼、河川などの淡水域に生息するおさかなが好きな人、興味がある人は御覧ください。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

ムギツク ちょぼ先生の自己満おさかな図鑑 vol.73

子育ては、他のおさかなに託す「ムギツク」のご紹介です。 ・標準和名  ムギツク ・漢字  …

ニジマス ちょぼ先生の自己満おさかな図鑑 vol.68

釣ってよし、食べてよし、育ててよしの三拍子揃った「ニジマス」のご紹介です。 ・標準和名 …

ヤマメ ちょぼ先生の自己満おさかな図鑑 vol.66

芸術的な美しさで人々を魅了する「ヤマメ」のご紹介です。 ・標準和名   ヤマメ ・漢字  …

コイ ちょぼ先生の自己満おさかな図鑑 vol.63

知名度抜群、釣ってよし、食べてよしの「コイ」のご紹介です。 ・標準和名   コイ ・漢字 …

ボウズハゼ ちょぼ先生の自己満おさかな図鑑 vol.60

特徴的な頭部が、お坊さんのように見える「ボウズハゼ」のご紹介です。 ・標準和名   ボウ…

ビワコオオナマズ ちょぼ先生の自己満おさかな図鑑 vol.57

日本三大怪魚のひとつである「ビワコオオナマズ」のご紹介です。 ・標準和名   ビワコオオ…

ハス ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.54

日本産淡水魚で稀なフィッシュイーター。口が「への字」の形状をしている面白いおさかなである「ハス」のご紹介です。 ・標準和名   ハス ・漢字  鰣 ・学名  Opsariichthys uncirostris uncirostris ・分類(仲間分け)  コイ目コイ科ダニオ亜科ハス属 ・大きさ  全長30cmほどになる。 日本産の淡水魚にしては大型である。 ボックスティッシュくらいの大きさである。 ・生息地と知名度(認知度)  琵琶湖、淀川水系、福井県の三方湖に自

ニホンウナギ ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.53

日本人が大好きな国民魚である「ニホンウナギ」のご紹介です。 ・標準和名   ニホンウナギ …

ヤリタナゴ ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.52

婚姻色が綺麗で、身近なタナゴ、「ヤリタナゴ」のご紹介です。 ・標準和名   ヤリタナゴ …

オヤニラミ ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.49

 眼のような形をした目立つ斑紋が親を睨む子を連想させるためその名がついた「オヤニラミ」の…

ナマズ ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.47

昔から日本人に親しまれてきた超有名な淡水魚の「ナマズ」のご紹介です。 ・標準和名   ナ…

タイリクバラタナゴ ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.45

大陸(中国など)からやってきたバラタナゴという意味がある「タイリクバラタナゴ」のご紹介で…

ドンコ ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.43

石に化けているように見えるほど地味なおさかなだが、底生魚マニア界隈では人気の高い「ドンコ…

ギンブナ(マブナ)ちょぼ先生の自己流おさかな図鑑 vol.41

オスがいなくても、メスだけで子孫を残すことができる「ギンブナ(マブナ)」のご紹介です。 ・標準和名   ギンブナ(マブナ) ・漢字  銀鮒 ・学名  Carassius auratus langsdorfii ・分類(仲間分け)  コイ目コイ科コイ亜科フナ属 ・大きさ  全長30cm程度の大きさになる。  40cm級の大型になる個体もいる。 ・生息地(レア度)  日本各地の中・下流域の河川、湖沼に生息。  流れの緩やかな水路にも生息。  水質が悪い汚濁した水域でも見