チリ産の鮭は本当に危険なのか?
どうもーーーーーっっ!!ちょびです!
食の裏側、みたいな話って結構ずーーーんって気持ちが落ちる内容が多いので最初だけでもテンション上げていきたいと思っています!
いえーーーい!!!
さて、皆さんは鮭は好きですか?私は大っっっ好きです!!
生でも焼きでもフレークでも鮭が使われている料理は基本美味い!
だがしかし!!!
チリ産サーモンはヤバい!!
って内容の発信を見たことありませんか??
抗生物質やホルモン剤を沢山与えられていて薬漬け
餌は遺伝子組み換え原料を使用
脂に有害物質が蓄積している
などなど
私もどこで見たか聞いたか分かりませんが良くないって話を鵜呑みにしてなんとなく嫌だなって思っていました。
でも海なし県の田舎暮らしなのでチリ産サーモンしかない・・・ってこともよくあります。。
そういう時は買います!
チリ産の鮭美味しいね^^
フォロワーさんからチリ産鮭の質問をいただいたので色々調べてみました!
もちろん私がチリで養殖している訳でもなければ鮭の検査をしている訳でもないので信頼できそうなところのデータを集めてみたので一緒に勉強していきましょう!!!
それではレッツラゴー――!!!!!
日本で売っている鮭の種類
まずは私たちが手に取る事のある鮭は日本以外だといったいどこから来ているのか知っていきましょう♪
下の表やグラフは輸入の鮭の割合を記したものです
2017年のデータですが輸入鮭はチリ産が半分以上で日本の食を支えてくれている状況になっています。
そんなチリ産の鮭がヤバいなんて言われたら困る!!
私は何としてもチリ産の鮭を安心して食べたいよぉぉぉぉぉおおおお!!
抗生物質やホルモン剤を沢山与えられて薬漬けなのか?
米国のロイター通信が出した情報が拡散されたこともあるのかな?と調べていて思いました。
記事によると
米国のコストコではチリ産のサーモンの仕入れを減らしてノルウェー産のサーモンの仕入れを増やすという内容ですが、その理由が上記のようにチリ産は抗生物質使いまくってるからだよ!!
って内容でした。
これが本当ならチリ産ヤバいじゃん!!やっぱり買わないほうがいいのかな・・・
って思ちゃいますよね!!
でも、私たちの食卓に上るころに抗生物質など薬の残留があるかどうかで考えたらどうでしょうか??
私たちも風邪をひいたら薬を処方されて飲むこともあると思いますが、ずっと体に残っている訳じゃないですよね。
体に入った薬は肝臓で代謝されて腎臓から尿として排泄されます。
(看護師の資格が役に立つw)
じゃあ最終的にチリ産の鮭は抗生物質が沢山残っている状態で売られているのか!?
H20年の横浜市役所での検査データがあったので見ていきましょう!
チリ産の鮭も含まれた鮭5検体すべてが「N.D.(不検出)」
となっています。
つまり抗生剤や抗菌剤は残っていないんです。
そもそも、抗生物質が残った状態では市場に出回る事ができません。
そのため抗生物質の使用には厳重な決まりがあります。
これは養殖魚に関わらず、家畜なども怪我や病気で抗生剤を使用する際は量や使用時期が厳しく決められているはずです。
出荷前の〇日間は抗生物質の使用禁止と決まっています。
なので生産者がそれを守っていれば、私たちが食べる頃には残留しているはずがないんです。
チリのサーモン養殖会社に500日間勤めていらした方の記事を読む限り、チリでの抗生物質の管理は厳重だとイメージできます。
現場を知らないのでこうやって養殖場の様子を発信してくれている方の情報は助かります!
餌は遺伝子組み換え原料を使用しているのか?
これはパッケージ見てもわからないですよね。
なので私が信頼しているコープに聞いてみました!!
結果は・・・
遺伝子組み換え飼料は使用しておりません
とのことでした!
ついでに抗生物質は使用しているとのことですが、しっかり出荷前に残留検査をしているとの事でした!。
更に私の地元では割と無添加商品も品揃えが多くて買い物が楽しいツルヤさんにもチリ産鮭は販売していたので問い合わせしてみました!
時間をかけて調査してくださったツルヤさんに感謝!!
やっぱりツルヤ好きだなぁ。
遺伝子組み換えの餌を使っているとの事ですが、安全なのか?
欧州食品安全機関(EFSA)は、
「遺伝子組み換え飼料を与えられた家畜の乳、肉、卵に関する文献調査を行い、摂取したDNAやタンパク質はヒトや動物の体内で素早く分解され、家畜の乳、肉、卵にも変化がないことを確認している」
(バイテク情報普及会の記事を参考)
とあるので餌が遺伝子組み換えの餌を食べた鮭も大丈夫なんじゃないかな?と私は考えちゃいますが皆さんはどうですかね?
脂に有害物質が蓄積している?
これも気になりますよね。確かに養殖の鮭は脂乗りが良くて美味しい!
けど、この脂は養殖ならではな感じもするし、大丈夫なのかな??
H16~H17年の調査ではありますが、東京健康安全研究センターの調査報告がありました。
輸入養殖サ ケ ・マ ス類の化学物質残 留実態調査の内容です。
ちょっと難しいけど頑張って見ていきましょう!
上記の表2を解説していきます!
TBTOとは有機スズ化合物というもので海藻や貝殻の付着を防ぐ為の薬剤です。
これには中枢神経障害、脳浮腫、四肢の脱力や全身の震えを引き起こす可能性があるとして国産の養殖魚や天然魚なども検査されているものです。
チリ産の鮭を見ると0.01未満~0.06ppm検出されています。
これは体に害がある量なのだろうか・・・
ここが一番知りたいですよね!
TBTOの暫定1日摂取許容量は(1.6㎍/kg/日)とされており、国民一人当たりの魚介摂取量から算出した濃度0.94ppmを指標とされています。
上の添付資料はチリ産サーモンに限らずですが令和2年度の魚介を調査したものです。
つまり、チリ産の鮭を一般的な人よりも15倍ほど多く魚を摂取したら害が生じるかもねってレベルです。
サーモンの大食い大会に毎日参加しなければ大丈夫!
次に表3のヒ素の検出値を見てください。
チリ産よりも欧州産の方が3倍以上多いですね。
ヒ素も有害性を指摘されているものです。
角化症などの皮膚疾患や発がん性、代謝疾患、神経疾患、免疫抑制など長期摂取することで慢性ヒ素中毒による健康被害をもたらします。
ヒ素は自然界に存在するもので、バングラディッシュの井戸水から基準値を超えるヒ素が検出されておりそれを飲み続けた多くの人が慢性ヒ素中毒になっていると報告されています。
ヒ素には無機ヒ素と有機ヒ素がありますが、有機ヒ素にはあまり毒性はないとのことなので、無機ヒ素の量を知ることが毒性を正しく評価することだと言われています。
日本では海藻や魚、米(特に玄米)などからヒ素を摂取していると考えられています。
はぁ、、、怖い。もうこういう話は全然明るい雰囲気で話せないね(´;ω;`)
でも結局は量の問題なので安全な量を知って大丈夫かどうか比較していきましょう!!!!!!!
ヒ素は私たちの体の中で超微量に存在して生命の維持にも役立っているという話もあります。
チリ産に関わらず欧州産や天然鮭にもヒ素は含まれているようですが、これは体に害のある値なのでしょうか・・・
調べていくと、どのぐらいの量で健康被害が起こるか評価ができていない!
評価が困難!!?
え、、、、数字で見て安心したかったのにどうしたらいいんだ( ノД`)シクシク…
でも、
WHOが1988年に定めた無機ヒ素のPTWI(暫定的耐容週間摂取量)は15μg/kg体重/週であり、体重50kgの人の場合、107μg/人/日(750μg/人/週)に相当するとのこと!
↓
つまり体重50kgの人なら約0.1㎎のヒ素を毎日食べても大丈夫って意味になります。(100㎍=0.1㎎)
もう一回表3に戻って見てみましょう!チリ産で0,44ppmがヒ素の平均だとのこと。
もう!単位が色々あって訳わからない!って私は思ってるんですが
1ppm=1㎎/kg なのでチリ産のヒ素は0.44㎎/kg になるはず!
鮭の一切れはモノによりますがだいたい80gと言われているので、チリ産の鮭には一切れ当たり約0.03㎎のヒ素が含まれている計算になります
どうですか?安心しません?
毎日0.1㎎までなら安全だと言われているヒ素が鮭の一切れには0.03㎎しかありません。
因みに6歳の子どもで一食の鮭の目安は40gとのこと。ヒ素が含まれていたとしても0.01㎎~0.02㎎。一般的な量を食べていれば問題ないです。
ヒ素は鮭だけに関わらず私たちの身近な食べ物に入っているものです^^
因みに・・・玄米は栄養や食物繊維が豊富ですが玄米の外側についている糠
(ぬか)に無機ヒ素が多く含まれています。
白米加工したり米を研ぐと無機ヒ素の濃度が低くなることも分かっているので気になる人は白米にしても良いかもしれないです。
といっても玄米を1kg食べて無機ヒ素は0.15㎎・・・
1日666gまでなら問題ない計算なんで、めっちゃ玄米大好きっこで1日に玄米4合を一人で平らげるって生活をしていなければ大丈夫です!
そんな人いるかな?w
世界は広いからいるかもしれない。
最後に表3-2を見ていきましょう!
PCB検出値のデータですが、PCBって何??って感じですよね。
PCBとはポリ塩化ビフェニルのことで有機塩素化合物の一つ・・・
って私には難しくてイメージできないw
現在はPCB製品は製造・輸入ともに禁止されていますが環境や人体に有毒性があると報告されています。
脂肪組織に蓄積し...って怖いわ!
今は禁止になっていて良かった。
でも安定性が高くて分解されにくい物質である為自然界に残留することが懸念されてる・・・とのこと。
蓄積するなら限りなく少ない方が良さそう。
PCBの暫定的規制値は0.5ppmとのこと。
チリ産サーモンは0.01未満~0.02ppmってことは大丈夫そう!
ノルウェー産がまたしても3倍ほど高いけど基準値以下だね。
それよりもさ、この表みるとチリ産大丈夫じゃん!って思えない?私はめっちゃ安心したんだけどどうかな?
鮭のデータはちょっと古いデータなんだけど、厚生労働省の畜水産の残留有害物質のモニタリングのデータも見れるよ!
厚生労働省HP←ぶっちゃけ見ても、へー・・・ん?よくわからないwって感想しかなかったけどしっかり検査してくれてるのは察しました。
表4の農薬検査もチリ産は他に比べて優秀じゃない??
もう!誰ですか?チリ産の鮭が危険だのヤバいだの言った人!!
表4は×0.001ppmだから普段は検出されない0.01ppm未満ってことだから、欧州産ヤバいって訳ではない。
はぁ、はぁ、、、かなり難しい内容だったと思うけどとにかくチリ産の鮭は大丈夫って伝わりましたかね??
もう、〇〇は危険!とか言ってる情報は嫌いです!!
不安になるし根拠もあいまいだし、ドクロマーク使ったりするのもやめてほしい!!!海賊なんですか??
でもそういう情報があるから食について私も興味をもって色々勉強できたのもある。
海賊情報だけじゃ心が病むよね。
私は大丈夫だと思えるデータとか情報をちゃんと提示して語っていくから!
色んな情報に触れてあなたのベストな食の選択をしていってください♪
最後までお読みいただきありがとうございました!
※引用元はリンクついてるので気になる人は飛んで見てみてね^^
ってここまでにしようと思ったけど、おまけ!!
実はまだ健康安全研究センターの気になる表があるんです...
それがこちら。
ダイオキシンの残留値。
ノルウェー産がチリ産の3倍以上なのが気になる...
ダイオキシンは除草剤の製造やごみ焼却時の化学反応などから生ずる人工的化合物で、発癌性や催奇形性が強いとされています。
はぁ、また怖い( ; ; )
でもこれ見て!!
ノルウェー産のサーモンを40gとか普通に食べれちゃうよね?1切10gぐらいかな??
50kgの人で40gなら子どもはもう少し控えた方がいいけどノルウェー産サーモン好きな子どももいるよね?なんなら私も4切だけとか寂し過ぎる。もっと食べたい。
でも一時的に超えても毎日じゃなければ問題ないって。
やっぱりバランス良く色んなもの食べるのが1番だ!!←食って結局最後にはここに辿り着くね^_^
まさかの最後にノルウェー産サーモンにドキドキしちゃいましたが、チリ産鮭は「安全」だと思えましたかね?
ちょっとでも不安が減って食を楽しめる人が増えたら幸いです!
本当にこれで最後!!!
頑張ってかなり時間使って情報収集したのでよければいいね?すき?...まだnoteの仕組みわかってないけど高評価貰えたら嬉しいです!
またいつになるか分からないけど次回もお楽しみにー♪
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?