見出し画像

日本科学未来館「零壱庵 『AKIRA』の音」

まあまあ。
映画「AKIRA」で山城組の音楽が流れるシーンがいくつか放映される。ガムランの音がちゃんと区別できるようになっている。そこはよかった。音量が小さいのと、360度から音は出ているのだけど、映画館みたいに体感できなくて、よくよく聞くと確かに後ろからも聞こえるな、という程度だった。
たぶん演出の目的はAKIIRAの音を聴かせる、というところであって、爆音映画祭みたいにすごい音を響かせるのが目的ではないんだろう。でもやっぱり爆音で聴きたいので、ウォークマンでハイレゾを聴いたほうが感動する。

本編終了後に「鉄雄」がフルで流れるんだけど、「これで本編は終了です」という字幕が出るのでみんな帰ってしまった。午前は「鉄雄」が流れるが、午後は流れないから、字幕をスイッチできないという事情があるのだろうけれど、もったいないかな。
ただ、流れるのが「鉄雄」なのが残念で、「金田」を流すべきだとは思う。

サポートいただくと、よりよいクリエイティブにつながります!