見出し画像

2022年 年末のご挨拶

※年末に書きました。

❁︎年末のご挨拶❁︎
2022年も動きのある1年でした。
『3年ぶり』に開催できたことがたくさんありましたね。
久しぶりに会えた皆さんも、ありがとうございました。
元気に再会できて本当に嬉しかったです。

今年も相変わらず自由に、
音楽やって、美味しいもの食べて、いろんなところに行って、たくさんの人に出逢って、
とてもありがたく幸せな1年でした。

沖縄行ったり、壱岐島行ったり、遠出も多くできた1年でした。


毎年恒例、スマホのアルバムで1年を振り返ってみて、
「今年はこんなにたくさんの素敵な人達と出逢ったんだからもうこれ以上ないんじゃないかな」
「なんだかんだ今年も新しいことやったな…来年は現状維持か今やってることのレベルアップかな」
って毎年思ってるのに、毎年更新する新しい出逢いの質の高さと、また新しいことに飛び込んでいってる自分にビックリしつつ、私らしいなとも思います。
新たな出逢いにも、続いている関係にも、さよならにも、すべて意味がありますね。
ありがとうございます。


そしてこれも相変わらず、働き方は自由な感じでした。
今は、南部どきと実家の農家の手伝い(ごくたまに)に落ち着いています。

他の活動もたくさんありました。
まちあるきと城歩きのガイド始めたり、アコースティックバンド組んでみたり、釣りしたり、バックカントリーしたり、コーヒー教室開催したり……
来年もどうなっていくことやら。
楽しみです!


ただ、ちょっと気を抜くとがんばりすぎてしまうときや、人の感情に影響を受けてしまったことはありました。
視野が狭まってしまうときがありました。

そうやって知らず知らずがんばっていると、自分を閉じてしまう感覚があり、直感も働かず、それもちゃんと自覚はしていて、友人にも指摘してもらいました。
そういうことが続くと、やっぱり体調も崩れるんですね。
去年はまったくなかったのに、今年は高熱が出たり風邪をひいたりしました。
身体は正直です。えらい。


がんばらなくてもできること、
自然にやってしまうこと、
淡々とこなせてしまうこと、
それをやっている自分が好きだと言えること、
そんなことをこの先はやっていけたらいいなぁと思います。
もうやっていることの中にあるのかもしれないけど。

決して今に不満があるわけではなく、むしろ今の環境にとても感謝していて、とても幸せでありがたいし、やりたいことをやらせていただいています。

もっともっと、自分の心や魂に正直に生きることで、知らず知らず他人も幸せにできていたらいいなと思います。

2023年も変わらず、大好きな皆さんと楽しいことを共有していきたいです。
一緒にいっぱい笑って過ごしましょう!
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
よいお年を~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?