見出し画像

A Piece of JAZZ quartetの近況

noteに久しぶりに投稿します

(APOJQ) 新アルバムリリースライブも配信のみで
なかなか皆さんとリアルでお会い出来ない状況ですが
5/9当日のハイライト・セトリがRAG netより動画あがっています
どうぞご覧ください


スペシャルゲストラッパータカツキの
「Origin of the wind」
そして清水勇博のオリジナル2曲、
「Pearl, とBrook」
武井努のオリジナルは防潮堤の壁を
目の当たりにアジテートすべく
三陸沿岸を音符に変換したメロディを構築。
「Reconstruction cluster」
私のオリジナルは三十石船が往き交う
いにしえの時代を想起した淀川の情景。
「Yodo maximum」
そして
鉄板スタンダード仕様な
中島教秀の「和佐又山に鳥は鳴く」

4人の個性が光るオリジナル作品
音楽のうえでは自由で民主的、圧のないインタープレイに満ちていて
SpiritualJAZZの真骨頂だと自負しています

対面適わずですが
以下でご購入いただけます

https://tsutomutakei.booth.pm/items/2928431

また、Bandcampでの
デジタルダウンロード、且つ全曲試聴可能です

https://apieceofjazzquartet.bandcamp.com/album/doten-eigoh-mugendai


そしてこちらは
去年2020年3月26日、
緊急事態宣言直前のギリギリの
稀有なタイミングでLiveが出来た
最初で最後のCinematikSaloonでの演奏
今は移転してもうこの場所にはない
今思えばこれまた刹那な映像です

直で皆さんにお届けできる日まで
お互いなんとか泳ぎ切り生き延びましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?