マガジンのカバー画像

季節の花散歩

27
家の近くなど、お散歩ついでに見つけた花など。
運営しているクリエイター

#野草

ツユクサ

今年は急に暑くなったせいか、夏になる前にあまりツユクサを見なかったんだけど、9月になって少し涼しくなったころから、あちこちで見かけるようになった。 目立つ黄色の部分は、おとりの花粉らしい。。。↓

ワルナスビ

ジャガイモの花みたいなのが道端にたくさん咲いているんだけど、こんなところにジャガイモ植えないよね、、、 と思ったら「ワルナスビ」という草らしい。 『同科のナスやジャガイモに似ており』って、ナスとジャガイモって、どっちもナス科なのか。 そういえば、ナスの花も色は青っぽいけど、形はこんな感じかも。 調べてみたら、  ナス: ナス科 ナス属 インド原産  ジャガイモ: ナス科 ナス属 南アメリカのアンデス山脈原産  ワルナスビ: ナス科 ナス属 アメリカ合衆国南東部原産 と、原

ネジバナ

個人的に子供の頃に咲いているのを見た記憶がなく、大人になってからよく見るようになったので、てっきり最近入ってきた外来種か何かと思ったら、違った。。。 別名「もじずり」。 『牧野日本植物図鑑』(1940年)に「もぢずり(一名 ねぢばな)」で載ってる。 牧野日本植物図鑑インターネット版 https://www.makino.or.jp/fixed/?page_key=dr_makino-book

ツクシ (スギナ)

オランダミミナグサ

これもハコベかと思ったら、よく見たら、違った。。。

ヒメオドリコソウ

色味と花(の先端)がホトケノザに似てるので、遠目にはホトケノザだと思ってた。 よく見たら、なんか違う、、、と名前調べてみた。 Googleレンズ、便利!

ホトケノザ

オオイヌノフグリ

せっかくかわいい花なのに、もうちょっといい名前はなかったのか、、、といつも思う(笑)

タンポポ