マガジンのカバー画像

表千家同門会 『同門』

33
表千家同門会が毎月発行している『同門』からお家元宗匠や、先代お家元宗旦宗匠のことばをはじめ、心に残ったところを御紹介。ここを見るとお茶のこころの旬が感じられます❗️
運営しているクリエイター

#お家元

表千家同門会 同門12月号『清らかな茶の楽しみ』より

おいしいお茶のために 「『点前』と『客』、日常の稽古場は、その両方を稽古できる場です。先…

表千家同門会 同門12月号『千宗旦宗匠の言葉』より

無事の茶 「十二月のこの時季は、茶席に「無事」の語をよく拝見します。 『無事とは、何の造作…

表千家同門会 同門12月号『お家元宗匠のことば』より

極月の候 「さて、今年も残すところひと月となりました。相変わらず感染症の話題が報道されな…

表千家同門会 同門8月号 清らかなお茶の楽しみ

一ニ三三二一 「お茶の世界だけでなく、日々の暮らしの中でも物事を続けていくことは本当に根…

表千家同門会 同門8月号 宗旦宗匠のことば

送り火の頃に 「故人の偲びかたというものは、人により様々でしょうが、家族や親しかった人た…

表千家同門会 同門 六月号 『千宗旦宗匠のことば』より

「紫陽花や蛍袋、青楓などと、庭の草木や苔が雨に打たれる姿というのもまた、清らかで趣のある…

表千家同門会 同門 2022年 六月号

表千家同門会 同門 2022年 六月号 今月も清々しい景色が表紙の同門が届いた。 今日もお読みくださりありがとうございました。 スキとフォローが励みになります❗️ *  *  *  * インスタグラムのアカウント お茶くらぶ @coco_greenteaでは お茶のこと色々御紹介しています。 フォローやいいね、お待ちしています。 アカウントへはこちらから *  *  *  * ◇stand.fmにて音声配信中❗️ アプリをダウンロードしなくてもこちらから聞けます‼