見出し画像

【403日目・朝】自分自身の神性、神さま性をしっかりと生きられますように。千日祈り on Facebook アーカイブ 2021.2.28

祈り動画

瞑想動画

今ですね湧いてきているのが、、、あの、この後いつもやっている朝の瞑想で、大地と天に繋がってエネルギーのパイプ、自分をエネルギーのパイプとして天から来たエネルギーを大地に流し大地から来たエネルギーを天に流すっていう、こう本当に大きな、、、。

宇宙樹ってあるじゃないですか、宇宙の樹木の樹って書く宇宙樹ってあるんですけれど、生命の樹とかねマザーツリーとかやっぱり樹って特別なものと古来からいろんな文化で思われてきたっていうのありますが。やっぱり大地に根を張って天のエネルギーを受け取る、、、葉っぱって太陽の光を光合成で受け取る、大地から汲み上げて天から受け取ってその循環の大きなパイプみたいな形をしているし、本当にこう中を樹液が通ったりして、パイプですよね。

人間も精神とかエネルギーで言うと樹になるのだっていう。で、特にあの悟りを開いた人的なのは樹になっていく。悟りを開いていく、目覚めていくというのは、樹になっていく、精神的なエネルギー的な樹木になっていくことなのですみたいなのが今日受け取ったメッセージです。ま、それがどういう意味かとかあんまりわかっていないんですけれどね。


大地に根を張り、天のエネルギーを受け取る樹木になれますように。
精神的な樹木になれますように。
エネルギー的な樹木になれますように。

しっかりとグラウンディングできますように。

しっかりと天から来るものを受け取れますように。

そして、その両方をこうちゃんと循環させられますように。

自分を循環させる、自分を通って循環する、大きなエネルギーの流れに自分を明け渡せますように。


なんかね、「何者かに自分を明け渡さないでください」っていうのが昨日の夕べの祈りで受け取ったメッセージ、、、昨日だっけ?、、、まぁ最近の祈りで受け取ったメッセージで、ちょっと矛盾するなって自分でも「ん?」って思ったんですけれども、エネルギーの流れが自分を筒に流れていく、自分がそれを妨げないという意味では、こう筒になって明け渡して。自分が何を生きるかというと自分自身を生きる、自分の中のものを生きるみたいな、そういう感じみたいです。


明け渡して、自分の中をダーッてエネルギーを流れるのを感じたら自分の中でこう生きようとする魂みたいなものがしっかりと動くみたいな、そんな感じみたいです。だからやっぱりエゴは外すって感じですね、自分の頭で考える事とかはオフにしていく、、、っていうことができますように。そんな風に生きることができますように。

大地にしっかり根を張って、天にしっかりと枝葉を伸ばして、大地のエネルギー天のエネルギー両方しっかりと受け取る大きな樹木のような存在になれますように。

そして、自分の中でうごめき出した自分自身の神性、神さま性をしっかりと生きられますように。

そういう小さなエゴを超えた大きな生き方ができますように。

今日、わたしたちが少しその大きな生き方に一歩踏み出せますように。



それでは、瞑想(のライブ配信)の方へ移ろうと思います。

一回(ライブ配信を)切ります。

素晴らしい一日を。大きな生き方に一歩踏み出す一日をお過ごしください。




祈りと瞑想を生業にしたい、という私の願いを応援してくださってありがとうございます。

各種ご支援、感謝します。
 
今後とも、

このnoteの「気に入ったらサポートボタン」
または「個人セッションを受ける」
あるいは「銀行振込による投げ銭」
 
のどれかから支援してくださいませ。
 
よろしくお願いします。
 
 
●個人セッション

ショートコース 25分間 5,500円(税込)
ロングコース 50分間 10,000円(税込)
 
コーチングやタロット占い、各種セラピー、各種ヒーリングやエネルギーワーク、チャネリングなど、今までの私の20年間のセラピスト・コーチ人生で私が学んできたすべてを総合的に組み合わせたオリジナルセッションを提供します。
 
仕事、お金、恋愛、パートナーシップ、婚活、終活、なんでもご相談ください。
 
オンライン(Skype、Zoom、Messenger)にて実施します。
 
お申し込みは、ホームページの申込フォーム

または電話 090-2897-5124 にてお願いします。



●投げ銭振込先

 
ゆうちょ銀行口座
14320-15455691 オオツカ チズ

(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】四三八(読み ヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】1545569


祈り、そして瞑想し、祈りや瞑想から受け取ったメッセージを周囲と分かち合いながら生きていきたい。 分かち合うための手段の一つが、こちらのNoteです。 私が受け取ったものがあなたと分かち合えたなら、本当に嬉しい。