見出し画像

【142日目・夕】自分の体を愛せますように。千日祈り on Facebook アーカイブ 2020.6.12

祈り動画


なんかね、「自分の体を愛せますように」っていうのが出て参りました。
自分の体を愛せますように。


自分の体を、、、特に女性向けのメッセージっていう感じですね、、、自分の体を異性を喜ばせるためのものみたいに思わないでください。自分自身の大事な大事な、魂の入れ物、魂の家、自分の、、、。

男受けとか、、、まあ、男性も一緒ですよね、、、モテるためとか、誰かに好かれるためとか、人から評価を受けるためみたいに自分の体を整えないでください。

人が評価してくれる、体重を人が評価してくれる、スタイルを人が評価してくれる、顔を人が評価してくれる、髪型、髪の色、人が評価してくれる服、人が評価してくれるような体毛のあり方とか体臭のあり方とか。そうじゃなくて、自分が居心地が良い、自分が好きで、自分が好みな、、、自分の家を他人好みのインテリアにしないじゃないですか。ホテルとか民泊は専用の部屋、自分の部屋じゃない人のための部屋、人に貸す部屋だって言ったら一般受けとかターゲットが20代女性なのでとかターゲットが30代ビジネスマンなので、とかすると思いますけれど、自分の体、自分の家は自分好みにするじゃないですか。

「それでいいんだ」っていう、、、体重とか、体形とか、自分好み、自分が心地が良い、自分が美しいと思う、自分が好きな服を着て、自分が好きなメイクをして、自分が好きな髪形をして、で、自分を愛してください、自分を美しいと思って愛でてください。自分を着せ替え人形みたいに「かわいい~かわいい~」ってしながら似合う服を一生懸命選んで着せてあげて、「お~かわいい~」「お~よく似合う」っていう、見せびらかしたいから街でも行くかみたいな感じにできますように。


自分の体を愛してください。

自分の体を自分が気に入ってください。

自分が気に入って、愛でて、慈しんで、自分に似合う服を着て、自分好みで自分が似合う服を着て、自分好みで自分が似合うメイクをして、自分好みのものを食べて、自分好みの体形、自分好みの体重になってください。どっちも、諦めちゃって投げ出しちゃって「どうせわたしなんて」っていうのも止めてください。逆に、もっとたくさんの人にすごいって言われるために、もっと異性にモテるために、もっと社会で良いって言われている数字に近づくためにみたいなのもやめてください。どっちも虐待です。子どもに教育虐待ってあるじゃないですか、子どもに勉強凄い一生懸命させるの、そっちも虐待で、過保護過干渉も虐待で、放置・ネグレクトも虐待。どうすればよいかっていうと、愛して、慈しんで、可愛がって、心地よいのを選んでいく、好みのを選んでいく。自分自身、精神の方が好みで心地よく、体もどうやら好みで心地よい、食べたときに体が喜んでいる、この体重のときに体がくつろいでいて緩んでいる、この服を着たときに体が喜んでエネルギーが上がって意識も気分が良い。その(精神と体の)両方がね、ちゃんと夫唱婦随して、慈しみ合って、、、。

人一人の人生は「精神と肉体の結婚生活だ」とわたしは思っているんですけれど、やっぱりファッションとかメイクとかそういう在り様って二人で作っている家庭のインテリアみたいな話ですね。ま、エクステリアでもいいんですけど、外観ですからね。自分好み、そしてもちろん社会とも調和、自分好みをしっかりできるとその上で社会と調和できるようになります。順番が、やっぱりまず自分、人に合わせていると自分がわからなくなるので。センスが良い悪いみたいな話ありますけれど、人に合わせているとわからなくなるのでセンスがぶれてセンスが無い人みたいになります。センスって感覚ですから、英単語で。自分の感覚をちゃんと観ていると、「それをどう合わせるか?」っていう話は簡単、一カ所しか合わせないから。自分という楽器を調律するのと一緒ですね、自分という楽器を自分にちゃんと調律できてちゃんとチューニングできたら、そのチューニングの後楽器を持ってオーケストラに入るのは簡単。チューニングが合っていない楽器を持ってオーケストラとか他人とセッションみたいなのはうまくいかない。

まず自分ですね。まず自分好みに、自分を愛して、自分を整えて、自分をお掃除して、輝いて、磨いて、誇らしげに自慢するために他人に魅せてください。ご機嫌伺って顔色をみるために見せるんじゃなくて、「こ、こんなわたしですけど、ど、どうでしょう・・・?」みたいな感じの見せ方じゃなくて、「これ、わたしなの。ちょっと太めだけど、可愛くない?」みたいな、そんな感じの魅せ方。「わたし、この子が可愛くて可愛くてしょうがないの。ちょっとそばかすあるけど、あたしそこがすごい好きで。」みたいな、そういう感じで人に魅せてあげてください、ね。


自分を愛して、磨いて、誇りに思ってください。

自分をお気に入りの可愛い可愛い着せ替え人形みたいに扱ってあげてください、自分の体をね。

精神と肉体の結婚生活が人生、二人の愛の巣がこれ(体)です。二人の愛の巣を美しく居心地よく整えていてください。ちゃんと話合って、精神と肉体でちゃんと話し合って、両方が居心地が良いものを二人で創っていってください。

でやっぱり、夫婦でも、特に家の中のことに関しては奥さんが機嫌が良いようにご主人が頑張ると夫婦ってうまくいくってよく言われていますよね。ファッションとか体も一緒です、精神がいくら痩せているのが好きって言っても体が痩せるのすごい辛かったら体に合わせてあげるのが一番。精神がベジタリアンになりたいって言っても体が肉が食べたいとはっきりと言っていたら体に従う。逆もそうですね、精神的にはジャンクフード大好きでも、体がもうNOと言っていたらそれに合わせてあげる、そうしないと病気になりますからね。体を慈しんで、体の声を聴いて、あなたの人生を夫唱婦随の愛の巣にしてください。


体を愛してください。

体の声を聴いてください。

体と仲睦まじく、、、。

人間と人間の結婚は離婚ができますが、精神と肉体の結婚は離婚は死ぬときです。もし、健康に長生きしたいのだったら夫婦和合しかない、体と精神の結婚。

夫婦が和合しますように。

精神と肉体が和合しますように。

そのためにはやっぱりちゃんとした言葉を持たない肉体のために精神の方が近寄ってあげる、っていうことをしてあげられますように。

それをしてあげられますように。

無視されて虐げられている体が減りますように。

物言わぬ体が病気とか怪我とかいう形でSOSを出す前に気が付けますように、聴きとってあげられますように。


・・・。


それでは、みなさん良い夜をお迎えください。

おやすみなさい。




祈りと瞑想を生業にしたい、という私の願いを応援してくださってありがとうございます。

各種ご支援、感謝します。
 
今後とも、

このnoteの「気に入ったらサポートボタン」
または「大地の黒い女神セッションを受ける」
あるいは「銀行振込による投げ銭」
 
のどれかから支援してくださいませ。
 
よろしくお願いします。
 
 
 
●大地の黒い女神セッション
 
1回40分 11,000円
 
私の稀有な人生での学びとコーチ&タロット占い師としての十数年のキャリアを基にした総合セッションです。
 
言語を超えて意識エネルギーレベルで繋がることで、クライアントさんの内側にある真の答えに近づきます。
 
仕事、お金、恋愛、パートナーシップ、婚活、終活、なんでもご相談ください。
 
オンライン(Skype、Zoom、Messenger)にて実施します。
 
お申し込みは、メール(asahioka@hotmail.com) またはMessengerでお受けします。



祈り、そして瞑想し、祈りや瞑想から受け取ったメッセージを周囲と分かち合いながら生きていきたい。 分かち合うための手段の一つが、こちらのNoteです。 私が受け取ったものがあなたと分かち合えたなら、本当に嬉しい。