見出し画像

【50日目・夕】・・・日々の生活の中でささやかな美しいものを探し続けられますように。千日祈り on Facebook アーカイブ 2020.3.12

祈り動画 https://www.facebook.com/hamadachizu/videos/10222670096443559/


「日々の生活の中でささやかな美しいものを探し続けられますように」っていうのが出てきました。


日々の生活、日々のささやかな普通の出来事の中に、美しさ、愛しさを見つけられますように。


美しさというのは生命エネルギーがスパークする、パッと輝くことで、慈しむ、愛おしむということは、そこに生命エネルギーを通わせるということ。

「心を開いて世界と繋がれますように」って今朝お祈りしたんですけど、生命エネルギーというのは循環すればするほど豊かになっていって、愛おしむ、慈しむ、愛でるっていうのは生命エネルギーの流れを自分がそこにポトッと繋げること。そうしたら、そこに生命エネルギーを注げて、そこから愛しさ、喜びを、そのものが存在していてくれている喜びというのを自分が受け取れる。

気に掛ける、注目するというのは、エネルギーを対象物に流し、そこから喜びを受け取る、そういうエネルギーの循環を作ることが、愛でる、慈しむ。

で、それを日常生活の中に、ささやかな普通のものをいくつか見つけてそれを愛でられれば、その美しさを愛でられれば、そこにエネルギー循環を複数持てる。そうすれば、その人生は、、、ある意味のエネルギー経済活動、小さなエネルギー経済活動、小さなエネルギーのお得意さんを複数持つということですよね。その人の人生全部が底上げされるわけなんです。

だから、ひとりぼっちというのは悲しかったり寂しかったりしやすいんですけど、ひとりぼっちじゃいなくなるっていう。例えばわたしがこれ(たまたま隣にあった照明)を凄く愛でたとしたら、こことエネルギー循環ができると、もう完全な孤独ではない。そういうこの観葉植物と(エネルギー循環を)できたら、もうちょっと孤独じゃない。関係性を、非生物であっても、人間でなくても、関係性とそこからのエンパワーメントを手に入れたということなんですよね。

それができれば、世界と繋がる、、、世界と繋がるというのは、ちょっと怖い気がするものだと思うんですけど。誰かと「こんにちは、お友達になってください」って言いに行くってちょっと怖いと思うんですけど、こういうところ(※人間以外のなにかのもの)に「ああ美しいな」と愛でる、こういうところから始められる、少し開いてそこで繋がって、少し開いて繋がって、それをいろんなものとの間にするっていうことが、それが世界と繋がるっていうことになるんですよね。

そういう形で、、、気になる、腹が立つとか、あんなの止めれば良いのにだと、生命エネルギー繋いでいるんだけど、そこから怒りとか苛立ちを受け取っているのでエネルギー循環としては効率が悪い。少しエネルギーを経済みたいに例えると、少し経済効率が悪い、むしろエネルギーの浪費に近いところがあるんですよね、減っちゃう、下がってしまう。

そういう形で、喜びとか愛とか慈しみのエネルギー交流を世界と少しずつ繋いでいけますように。

そういう形で、ハートを開いて世界と繋がっていく、怖がらず、閉ざさずっていうことができますように。

みなさんがそういう美しい、愛でることのできる美しいものに囲まれてありますように。

みなさんがその身の周りの囁かな美しいもの見れて慈しむという形で繋がれるようなゆとりがありますように。

そういうゆとりがありますように、心のゆとり、時間のゆとり、エネルギーのゆとりがありますように。

あなたが誰かの世界の美しいものとして登場していますように。

美しい、、、いろんな意味でね、女性がどうのとか容姿がとかだけじゃなく、美しいなと愛でられる経験をするっていうのは、気に掛けてもらう、注目してもらう、慈しんでもらうっていう、凄くポジティブな経験だと思うので、そういう経験をしますように。

誰かとそう思い合えれば、それが恋愛かどうかはともかくとして相思相愛なわけですよね。


あなたの日常が美しいものに囲まれてありますように。

あなたの日常が美しいものを美しいなと、愛でたり慈しんだりする心の余裕がたくさんありますように。

あなたが自分自身のことを美しいなと愛でることができますように。自

分自身のパーツ、、、手が綺麗だなとかね、例えば、スタイルが良いなとかね、美胸だなとかって、自分自身のことをそうやって美しいなって慈しめても自分がエネルギーに満ちていく、エネルギー循環ができていくので最高のエステになると思いますし、自分の性格とか人柄とか魂とかも「なかなか良いやつじゃん」って愛でることができますように、「なかなか面白いやつじゃないか」と、「かわいいじゃないか」って愛でることができますように。

・・・。

気に掛けたものとエネルギー的に繋がる、そこから受け取ったものが、繋いだ結果流れ込んできたもの、それが気に喰わないものばっかり目に付くんじゃなくて、美しいもの、好ましいもの、可愛いもの、愛すべきものに包まれて、あぁいいないいなって思うものばかり認めながらそこでこう流れ込んでくるものが良いものばかりであるという状況を作れますように。

それが断捨離なわけですよね。それが「ときめき」の、、、何でしたっけ、あの有名な、何でしたっけ出てこない、、、「ときめき片づけ術(※)」の、(心が)ときめくかどうかで捨てるか捨てないかを決めていくっていう、そういうことなんですよね。

みなさんの日常が、そういう部屋の中の断捨離だけじゃなく、お庭に咲いている花だとかね、人間関係だとか、世界が、通学路の花壇がとか、通勤路のポスターだとか、とにかく美しいものに囲まれてありますように。美しいものに気が付いていられますように。

美しいものを慈しむ、、、「美しい」と「慈しむ」が音がほとんど一緒なのは意味が一緒だからですよね。美しいものを慈しむことが日々の中で凄く多くの割合を占めていますように。そんな毎日を送っていますように。みなさんがそんな毎日を送れますように。美しいものに囲まれてありますように。

美しいものを慈しむ心の余裕がありますように。

目に留めて、気が付いて、慈しむという習慣を持てますように。

あなたが自分の美しさに気が付いて愛でられますように。

あなたが自分の美しさに気が付いて愛でることができますように、、、。

それがヒーリングなわけです。

繋がって、良い気を流しこむ、循環すると、そこが癒されていきますよね。

そういう形で自分自身を愛でられれば自己肯定感が上がって傷が癒えていく。そういうヒーリングをみなさんが自然と身に着けられますように。自然と行えますように。


(「こんまりさんですね」というリスナーさんのコメントを受けて)そうです。こんまりさん(※)って言いたかったんです。こんまりさんの「ときめき片づけ術」みたいに、ときめくものだけで世界を固めていこうっていうのはそういう良さが、そういう意味で自分をとても高めて自分を元気づける。だからヒーリングなんですよね。自分がヒーリングされるし、部屋をヒーリングすることができる、良いなと思うものに囲まれていれば、っていうことなんですね。


それではみなさん、世界の美しさと共にあれますように。

おやすみなさい。


(※近藤麻理恵さん(愛称:コンマリさん)「人生がときめく片づけの魔法」HP:https://konmari.jp/




祈りと瞑想を生業にしたい、という私の願いを応援してくださってありがとうございます。

各種ご支援、感謝します。
 
今後とも、

このnoteの「支援するボタン」
または「大地の黒い女神セッションを受ける」
もしくは「陰のお金オンラインサロンへの入会」
あるいは「銀行振込による投げ銭」
 
のどれかから支援してくださいませ。
 
よろしくお願いします。
 
 
 
●大地の黒い女神セッション
 
1回40分 11,000円
 
私の稀有な人生での学びとコーチ&タロット占い師としての十数年のキャリアを基にした総合セッションです。
 
言語を超えて意識エネルギーレベルで繋がることで、クライアントさんの内側にある真の答えに近づきます。
 
仕事、お金、恋愛、パートナーシップ、婚活、終活、なんでもご相談ください。
 
オンライン(Skype、Zoom、Messenger)にて実施します。
 
お申し込みは、メール(asahioka@hotmail.com) またはMessengerでお受けします。
 
詳細はHPをご覧ください https://sprtcoach.com/
 
 
 
●陰のお金オンラインサロン
 
2,000円/月(入会初月無料)
 
北海道洞爺湖の門鑑定師・高橋真由美さんとの共同主催によるサロンです。
 
女性性原理の通貨「陰のお金」の概念を基に未来の経済について考えることで、わたしたち一人一人の成長を促し、本当に望む願望を実現し、延いては、世界平和を目指します。
 
お申し込みはこちら https://resast.jp/conclusions/3579
 
 
 
●投げ銭振込先
 
ゆうちょ銀行 
19040-39817731 アサヒオカコウボウ
(他銀行からの振り込みの場合は以下となります)
【店名】九〇八(読み キユウゼロハチ)
【店番】908
【預金種目】普通預金
【口座番号】3981773



祈り、そして瞑想し、祈りや瞑想から受け取ったメッセージを周囲と分かち合いながら生きていきたい。 分かち合うための手段の一つが、こちらのNoteです。 私が受け取ったものがあなたと分かち合えたなら、本当に嬉しい。