見出し画像

長く愛されおもちゃ③ 室内用ラジコン

これは、17年前、USJに行った時に買ったラジコン。エルモが乗った、とても可愛いデザインのタクシー♪
買った時は真っ赤だったエルモの色合いの変化が、年月を感じるな〜

子どもが小学校低学年の頃って、こういう、電池を必要とするおもちゃに一番興味を持つ時期の気がする。

これは、単三電池2本の他に、四角い電池一個が必要なのがちょっと面倒だけど、広々としてない室内でも遊べること、ラジコンというものがうちではこれが唯一なので、年に数回くらい、でも毎年遊んでいる。

操作が難しい!全然思ったように走らない。。
だから、ハマる、まで行ってないけど、時々出してああでもない、こうでもないと、みんな集中して過ごす時間になる。

家に人が来た時も、大人も子供も、みんないつの間にか、新鮮な興味で遊ぶちょっとした時間になる✨

すらすらに操作できる日は来るかな〜と、ゆるく楽しみにしている♪

うちにある、モンスターズインクの、マイクのおもちゃを立てて、その周りを回らせようとしている動画(約10秒)

スマホにぶつからないように接近!(約10秒)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?