見出し画像

「本当の反出生主義者は…」

 一部の「反出生主義者」が妊婦や親になった人を過剰に強い言葉で非難する自称は前から見られていた。彼らはフォロワー数もそう多くないので言動が広まることはあまりなかったのだが、どうやらフォロワー数の多いアカウントがスクショを拡散したことで今回は注目されたらしい。

 それで書かれたのが冒頭にリンクを貼ったnoteである。この記事では反出生主義自体はひとつの思想として擁護しつつも(筆者自身は反出生主義者ではないようである)、そのように過度に攻撃的な自称・反出生主義者を「エセ反出生主義者」と呼び、タイトルの通り彼らが反出生主義を騙ることを批判している。筆者の周りにも反出生主義者はいるようだが、彼らは何もしない、態度表明や説得程度はするかもしれないが干渉や攻撃はしない、ということだ。

 確かに、反出生主義自体が正しかったとしても、それは無思慮に他人を攻撃する免罪符にはならない。反出生主義は子供が苦痛を回避できるように子供を産まないのだから、他人が苦痛を感じるような言動は控えるべきというのは反出生主義を支持する人間にとっては当然のことだろう。それに、親になる/なった人を悪意のある言葉で罵倒することは果たして反出生主義のためになるのだろうか?むしろ危ない思想と思われるだろう。

自称/エセ反出生主義者?

 とはいえ、彼らを「自称・エセ反出生主義者」と呼ぶのには個人的には少々ためらいがある。反出生主義者とはすなわち反出生主義の支持者なわけだが、その条件は低く見積もれば、子供を産まない・他人にも子供を産むことを推奨しない、程度であろうか。Twitterで攻撃性を見せる彼らもこの条件は満たしているだろうし、反出生主義者でないとは言い切りにくい。もっともそうだとしても、彼らが反出生主義を名乗って、それを振り回すような言動をすることが容認されるわけではない。

 それではそのような状況を憂う反出生主義者はどうすべきかということになるが、これはなかなか難しい問題であろう。Twitterには利用規約があるとは言え、言論が自由であるとするならばその規制は最小限であるべきだ。もちろん彼らの攻撃的な言動を報告したりしてアカウントを凍結させることも可能だろうが、一方でそのような「システムによる口封じ」は自らに向けられる可能性も考えておかなければならない。

 そもそも反出生主義というのは思想のうちでも結構極端なものである。未来の人類の苦痛の回避のためなら人類滅亡もやむなしとまで言っているのだから。今は過激な言動をする反出生主義者がいるおかげで相対的に「穏健な反出生主義者」が存在しているが、彼らがいなくなれば最も過激なのは「反出生主義そのもの」になろう。「自称反出生主義者」たちが反出生主義を攻撃の道具にできるのも、「穏健な反出生主義者」たちが反出生主義について議論できるのも言論の自由のおかげである。

 もちろん誹謗中傷はよくないし、SNSの環境を保つにはユーザーの報告やブロックなどの行為も必要だが、同時に「反出生主義を他人を叩く棒として使うべきではない」ということも、反出生主義者は表明していく必要があるのだろうなと思う。

本物の反出生主義者?

 そして彼ら攻撃的な「自称反出生主義者」と対置されるのは、穏健な「本物の反出生主義者」である。冒頭に紹介した記事では、(本物という言葉は出てこないが)「本物」は「何もしない」、すなわち自分が子供をつくらないだけ、態度表明や頑張って説得くらいで、他人が子供をつくるかどうかに強く干渉しないとされている。しかし、果たしてそれが「本物」なのだろうか?

 反出生主義、特に「子供をつくるべきでない」という生殖否定のほうを支持する場合、どうしても他人が子供をつくるかどうかにも干渉せざるをえない。なぜならここで否定される生殖は自らがするものにとどまらず、全人類がその対象だからである。そのため、自分が子供をつくらないことだけに満足して他人の子供が生まれるのはただ見てるだけという態度は、「本物の反出生主義者」なのか?という疑問は当然生じるだろう。

 だからと言ってTwitterで親になる/なった人たちを攻撃しているのが「本物」だと言いたいわけではない。先ほども述べたように、彼らの言動は反出生主義の根本と反しているし、反出生主義の実現に貢献しているわけでもない。現実の問題として、今現在反出生主義者が他人の生殖を阻止する方法はないに等しいのである。説得だって無視できるし、無視できないほどの実力介入は反感を買う、あるいは警察を呼ばれるであろう。反出生主義者でありつつも社会との協調姿勢をとるほうがやはり「本物」には近いと思われる。

 とはいえこの「本物の反出生主義者」概念、ある懸念がある。それは「本物の反出生主義者は反出生主義を押し付けない」ということにされて反出生主義の普及を難しくしてしまうことだ。

 反出生主義者なら他人が子供をもつことに干渉しなくても、内心はそうしないでほしいとは思っているはずだし、反出生主義の支持者が増えることを望んでいるだろう。ところが何が「押し付け」かというのは受け手が決めることである。つまりどんなに穏健に反出生主義を広めようとしても、非反出生主義がそれは我々に苦痛をもたらす思想の押し付けであり、お前は「本物の反出生主義者」ではないと対抗することで、反出生主義の説得や態度表明を封じようとする可能性が考えられる。多分これは反出生主義に真向から反論するより有効であろう。

 もっとも他人に干渉する思想自体が悪いということはない。例えば児童虐待に反対する人は、自分が虐待をしないことに満足して、他人の虐待を見過ごすだろうか?「あなたが児童虐待反対なのに理解は示しますが、思想は人ぞれぞれです、私に押し付けないでください」と言われて納得するだろうか?

 また「押し付けはよくない」と言いながら子供を産むことは、そこに矛盾が生じていないか説明を求められる行為だろう。なぜなら生殖はかなり強力な「生殖肯定・容認思想」の子供への押し付けだからである。子供には生まれる生まれないの選択肢はない。実効力のない他人の言論すら「押し付け」と言うのであれば、子供に人生を「押し付ける」のがどういう行為なのか考えるべきであろう。

 ただ、そうは言っても「思想の押し付けだ!」という拒絶を受ければ、常識的な反出生主義者はそれ以上の干渉はしないだろうし、そう言われかねないような現実の人間関係で「何もしない」という選択をするのは、彼らにも生活や人間関係がある以上責められるべきではないように思う。Twitterで攻撃的な言動が見られるのも、無関係な相手に一方的に言及できる構造が要因だろう。

 こうして考えてみると、言論による反出生主義の普及・実現というのは、限界があるように思われる。もちろん丁寧に説明することで反出生主義の支持者を増やすことは可能だろうが、そもそも人間は子供を欲しがるものであり、反出生主義を拒絶する方が本能的には「正常」と言える。それでも反出生主義を実現すべきだという反出生主義者は、どうやってその実現を目指していくのか考える必要があるだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?