見出し画像

2022年11月ブログ運営報告(YouTube、出版も)

おはこんばんにちわ~
綴間チヨノリです~

さて、noteもついに8回目になりました!
引き続きここに、

の運営報告をサラッと書いて、振り返りと予定を書いていきます~
振り返って思ったのが、前月は「ブログへの想いを聞く」がテーマだったな~っと。

ブログ月間報告

2022年11月

書いた記事数:0(前月:0)
PV:8512(前月:9908)
ユーザー:6781(前月:7454)
新規ユーザー:6585(前月:7376)
セッション:7380(前月:8331)
ページ/セッション:1.15(前月:1.18)
直帰率:90.64%(前月:88.36%)
Organic Search:6281(前月:8536)
Social:93(前月:152)
Direct:328(前月:810)
Referral:128(前月:410)
収益:4桁(前月:4桁)

11月の記事も前月に引き続き0です。
どんどん増えていったPVは少し落ちましたが十分ですね^_^
YouTubeも同様に少し登録者が伸びてます!
前回のnote無料特典的なオマケで書いた通り、伸びるジャンルにしたのが大きいですね~

YouTube月間報告

2022年11月

動画:3(前月:1)
再生数:1051(前月:1311)
増えた登録者数:29(前月:30)
総再生時間:73.5時間(前月:120時間)
動画の視聴回数:1043(前月:1301)
動画のインプレッション:1.6万(前月:1.2万)
動画のインプレッションのクリック率:4.2%(前月:5.8%)
動画の平均視聴時間:4:13(前月:5:32)
ユニーク視聴者数:791(前月:933)

今月は動画3本やれましたが、2つはあまり検索Volが少ないのを選んでみました~
新規ネタの台本を作るために構想を練っていたのですが、時間がかかってしまったのでひとまず既存記事を動画に転記しました。笑
しかし、そのあいだに視聴者の方から熱烈なコメントをいただけたので、そのかたの想いにこたえていきたいと思いました!!

出版月間報告

2022年11月

販売部数:6(前月:3)
既読ページ数(Kindle Unlimitedの場合はこれが収益計算になる):2915(前月:3481)
印税:4桁

驚くことにちょいちょいペーパーバックが売れています。高いのに。笑 しかも利益は少ない。涙
こうなってくると、電子書籍のみの販売にしたほうがいいのかも?しかし、個人的には紙の書籍のほうが読みやすいんですよね~

ツイッター月間報告

100日間ブログノウハウをツイートし続けていましたが、途中で思い直して55日間で完結しました!笑

よかったら見てやってくださいませ~~~
なんだかんだで個人的にも葛藤があったんですよね、いろんなことを思っていたら、、、まぁこの話はここまでで。

できたこと

  • YouTube3投稿

  • ノウハウツイート完結

YouTubeのテンプレ化を試していまして、いろいろと時短できるようになりました~
これは本当に大きいです。さらに改善を進めて外注化も考えていきたいですね~

できなかったこと

「過去の稼いでるブログのSEO対策」は達成できず、、、
その前の月はできたんですが、まったくヤル気がでないの不思議(゚o゚;;
ヤル気に頼っている時点で失敗するんですけどね、毎日決まった時間だけやればあとはその時間を割り当てることができたかを管理すればいいので。

来月の予定

  • 優先度No1はWebサービスを検討

  • YouTube1投稿

  • 過去の稼いでるブログのSEO対策

じつはもともとブログを始める前にWebサービスを作りたかったんですよ、しかし、お金目的で副業を始めたのでサクッと始めることができるWordpressを選んでしまいました・・・
ちゃんと稼げたので本当は次のステップに進むべきなんですよね、過去のことだからヤル気でないのわかってはいます。
アフィのビジネスモデルにある問題も理解しているので。

まとめ

今年も残りわずかですね。
ほんとうはこの”綴間チヨノリ”のアカウントを作ったときにいくつかルールを設けていました。無理なら削除する予定でしたが、今のところ継続できそうです。
人生ってほんと難しいよね。正しい答えなんてもしかしたら誰もがわかっているのかもしれない。だからこそ、本当は誰かにモチベをアップさせてもらいたいのかも?と自分の問題を棚に上げながら他人様にアドバイスしていて思いました。笑 自戒です。笑

さて、ここまで読んでくれた「あなた」にだけ「誰でもブログで出来る差別化」をお伝えしますね!
それは先日とある方々と深夜に僕がスペースをしていたときのことです。エンジニアたちがスピーカーで『Web3.0の考え方を軸にしたWebサイト戦略』についていろいろと語っていました。
これからお話しすることはそのなかから抜粋して非エンジニアの方でも可能な方法です。
まずは、聞いたことある人もいるでしょうがWeb3.0の説明を簡単にしておきます。Web1.0の時代はWebサイト(ブログ含む)側が一方的に情報を発信するだけの一方通行のコミュニケーションでした。Web2.0は双方向のコミュニケーションが生まれましたが情報を管理する企業がいました。
しかし、Web3.0では管理する人はおらずブロックチェーン技術を用いて分散型のなかで誰にも管理されず自分たちで作っていける世界です。

どんどん深堀するとわかりにくくなってしまいますので、シンプルにこの考え方を応用しますと、ブログやWebサイトで読者とコミュニケーションをできるような仕組みにしていくのが簡単に始められることかと。たとえばこちらとかですね。
これで何か考えてみてください~ 仮説が自分の中でできあがるか、わからなかったらツイッターにDMください~お伝えします~
試しに作ってみました!以下のようになります↓

もっといろいろと話したいところでしたが、あとはエンジニアの素養がある人じゃないと難しい部分なのでここまでにしておきます。
僕はこれから「来月の予定」で考えた部分のサイト設計を始めます。じっさいに需要があるのか?競合は?といろいろ調べつつ、他のアイデアなども含めていろいろとやっていきたいですね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?