見出し画像

長男も二男も関係なく

我が家が、
ここへ引っ越してきたのは、
40年前のこと。
お腹には、
二男を妊娠中でした。
長男は、
1歳6ヵ月だったか?
そんな彼らも、
もうすぐ誕生日で、40歳近い年齢になりました。

さて、
ご近所では、
家の建て替えが始まりました。
引っ越された跡地に、
豪華な家が建ち始めて、
ポツポツと。
そうかと思えば、
朝歩きでは、
空き家になった場所が目立ちます。
蔦が絡まって伸びてゆく。

会った時に話せば良いのだが、
話しきれなかったりするので、
昨日は、
LINEで書いてみた。
以前にも一度知らせたことがあるけれど。
改めて。
この家が空き家になった時の対処。
不動産屋さんへ委託するか、
或いは売却するか。
情緒的にはならず、
速やかに進めてほしいから。
そして、
そのことは、
長男も二男も関係なく、
協力し合ってほしいと。
それから、
売却で得た収入?は、
2人で分け合ってほしいこと。
何故なら、
明日のことは分からないし、
自分も、
明確に話せる間に伝えたかったから。
自分も、
両親の時は、
姉妹で協力し合って、
かれこれ20年ほど帰省をした経験から。
良い方法であり、
どの子も関わって欲しかったから。
その時の状態にもよるけれど。
そして、
気持ちが沈まないように。
こんな話も。

使っていたザッグが、
破損し始めたので。
夫が買ってくれたもの。
前の物と会社は同じで、
Karrimorのもの。
容量は、28リットル。
主に夏山メインに使うもの。
新しいザッグを買ったのだから、
来年の夏山に向けて、
トレーニングを頑張りたい。
そんな気持ちでいることも、
伝えた。

長男は、
来週シドニーへ。
マラソンと取材とで渡航するらしい。
だから、気にかけてあげてと、
LINEが来た。
彼女には伝えた。
「いざという時は連絡くださいね」
そして、
10月ごろに孫たちの顔を見たいと伝えた。
こうして、
LINEで繋がることも、
大切かなぁと思っている。

元気な間に、
伝えておくことも大切かなぁとも。
自分の脳が働いている間に、
せっせと伝えている。

ありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?