見出し画像

エアコンの清掃

おそうじ日記150【中央区S様】

こんばんは❗️籔内です。

今回は水回りとエアコンのお掃除をしました。

冬場はカビがあまり発生しません。
これはカビが寒さに弱く、冬場は活動しなくなるからです。
カビの繁殖は気温20~30度ではじまり、25~28度の間はカビが最も元気になります。
これは、エアコンの効いた夏場の室温と同じくらいです。
冬も室温はある程度の温かさで保たれるため、エアコンの中は1年中カビが増えやすい環境ですのでニオイが気になり出したらプロに頼んでみましょう。

作業前↓

9F38AF39-E3C8-4462-9854-6350F478AA3E - ひかる

作業後↓

1F4034FC-6BBF-4607-915D-D841C8717F4D - ひかる

お友達追加でお得なクーポンがもらえるよ✨

おそうじ革命千代田麹町店 公式LINE〉〉

https://in.ee/nuy1sHd

ハウスクリーニング公式LINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?