見出し画像

鏡の清掃

おそうじ日記174【港区W様】

こんばんは❗️籔内です。

今回は浴室の清掃でしたが、中でも鏡の清掃についてです。

鏡のウロコは他の水アカ汚れとは違いかなりの強敵ですよね。

実はおそうじにもコツが必要なんです。

鏡のウロコは1層、2層と月日が立っている分だけ汚れが分厚くなってます。

1度鏡全体をウロコ落としで削って残っている場合は、2層目が出現しています。シャワーの水で流しながらウロコ取りで削っていき、乾いたタオルで一度拭いて、汚れが残っている場合はもう一度同じ作業をしていくというまさに持久戦のおそうじということです。

浴室を使ったら水分がある状態の時に乾いたタオルで拭き取ってしまえばウロコ化の進行は防げますので、毎日のおそうじの積み重ねがコツになりますのでぜひやってみましょう❗️

作業前↓

6E773446-C0BF-4DAE-A9BB-F66182B2B76F - ひかる

作業後↓

4FF59F53-F164-49BE-A372-3840D4550D2C - ひかる

おそうじ革命千代田麹町店へのご予約はこちら❗️

電話番号 0120-793-640

ホームページ https://www.osoujikakumei.jp/chiyoda_kojimachi/

お友達追加でお得なクーポンがもらえるよ✨

おそうじ革命千代田麹町店 公式LINE〉〉

https://in.ee/nuy1sHd

ハウスクリーニング公式LINE

ハウスクリーニング公式LINE


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?