文章を書くということ


こんばんは。ちちたろすです。
3:30起きなのに寝れないのでnote更新させていただきます。(勝手にしろ)

風俗1本にしてからというもの紙にペンでなにかを書くという行動をしなくなりました。
最初の頃は意識高かったからお客様ノート書いてたけどもう今は適当に仕事してるので全然書かなくなりましたね。

いま、ニーアレプリカントというゲームをプレイしてるんですよ(急に)※もうEエンドまで全クリした。
様々なクエストがあってやる順番とかやりたいこととかを纏めようと思って久しぶりに字を書いたんですね。そしたら字がクソ下手になってました。あれれ、9年間も書道習ってたのにおかしいな😸❕

少し話しが逸れましたが、自分の気持ちを文字に起こすことは大事だとおもいます。わたしがTwitterはじめた理由もそのときになにを考えてたのかとかなにをしてたのか、何に興味があったのかとかを簡単に記録するためでもありますからね。昔使ってた裏垢とかを見返すとちょっと黒歴史感あって見れたもんじゃないですけどね。

自分のことを文字にすることによってより自分を知れると思うんですよ。人によっては、自分を見つめ直すきっかけになるかもしれない。ただの思い出残しでもいいと思います。
わたしは自分の思ったことを書きなぐってあとから添削する時間がすきです。ここ敬語間違ってる、とか文法おかしいとかそういうこと。

だから私はTwitterでもnoteでも自分語りをしてしまうんですね。
ありがたいことにこんな文才の無い私の書く文章を好きだとか、見やすいとか言ってくださるフォロワーさんがいるんですね。ありがとうございます。

なんかライターの仕事依頼とかこないかな😸www


前々回の盗撮の見つけ方とかは読者さんに向けて書いたけど、このnoteは基本私の吐き溜めなのです。
でも自由に見れるものだから一応文章には気を使って書いてるつもりです、、、


この記事を書いたことによって15分消費しました。もう3:30まで起きてます。なにか暇つぶしコンテンツください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?