初心者でも勝てるようになる方法

 卓球を始めた時、
 何もできずに負けました。
 そんな経験ありませんか?
 
 私はあります。

 まずどうやって練習
 すれば良いかとか、
 何をしたら良いのかも

 全く分からず、
 なにも考えずに
 練習していました。
 
 結果、いつまで経っても
 強くはなれず、

 試合に勝つことも
 できませんでした。

 しかし、今では
 勝てるようになる
 ポイントを把握し、
 
 試合でも勝てるように
 なっています。
 
 それまでの自分は、

 「ただ練習するだけで
 強くなれる」

 と思っていて、

 ただただ毎日練習
 しているだけでした。

 しかし、練習してるだけで
 強くなるという本質を
 捉えていなかったのですが、
 
 練習していく中で、
 自分の中で相手に、

 勝てるようになる
 ポイントは
 「2つしかない」
 
 と気づきました。

 そのポイントを
 伝授します。

 1つ目は、
 「ラケットを動かさない
 ようにする」
 です。

 あなたは試合で
 負けそうな時、
 
 「頑張って当てなきゃ」
 と言って、

 ラケットを振りすぎてる
 のではないでしょうか?

 そうすると思うように
 ラケットにあたって
 くれません。

 ラケットをあまり
 動かさないことによって、
 角度が安定し、
 
 自分の腕のように
 コントロールできるのです。

 2つ目は、
 「卓球で勝つイメージが
 できているか」
 です。

 どんなに強い人でも
 必ず苦手があります。
 
 そこを見極めて、
 
 弱点を利用し、
 勝てている自分が
 イメージできてるかが、

 勝敗に大きく影響します。


 以上のポイント
 「ラケットを動かさないようにする」
 と、
 「卓球で勝っている自分を
 意識できているか」

 この2つが、
 卓球で勝つために、
 必要になてくることだと
 思います。

 これを意識して、
 強くなりましょう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?