何事も本当に変えることが難しいのは、無意識のうちに変わる(変える)ように仕向けることだなと思います。。。

ゆでガエルの例えを出さないまでも、望んで自ら火中の栗を拾う人はなかなかいないと思います。
これからの時代は成功しても失敗しても笑って次に挑戦できるマインドが必要なことも分かっています。
無意識のうちに取り組める環境(文化までいかないまでも)を作り上げたり、採用でこのようなパワフルな人材を集めるか
人的資本経営とか言われるが、内容は同じでも、もう少しベタな取組が大切な気がします。

#hrzine

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?