シェルブールの雨傘を観て 3

観れば観るほど気づきがあり、そして、すべて音楽に乗せて歌いながら話すミュージカルという、音程がとっても難しいのにプロのみなさんの完璧な一公演一公演を観劇することができ、感謝しかない。
今日観劇して気づいたことを書き留める。

ギイとジュヌヴィエーヴのカルメン見た後かな?
手を合わせながらダンスするの本当に可愛い。
ママに気づかれたあとの、ジュヌヴィエーヴがギイにそうですよって詰め寄る時のギイが後ろに下がるのがなんか好き。
そのあと子供や将来の話をするのが可愛い。
お化粧、ここ、どこ、でキス。
お店をやりたい、ガソリンスタンド始めようよ、白い壁のね。

カサールと出会ったあとからとても辛い。
ジュヌヴィエーヴはギイにママに認めてもらえないから離れた地で暮らしたくて、
でもギイは召集令状が来てて。2年も戦地へ行くから僕たちの夢は遠くなってしまって。

アルジェリアの戦争は、激しい。(今日は激しいを溜めて言ってた、、)

後ろの背景も素敵で。
ガソリンスタンド始めようと夢を語るときのガソリンスタンドの画、カサールさんをお招きした食事会の風景とガレット・デ・ロワ、カサールさんが初恋を話してる時の海岸?はなんでだろう(聞き逃した)

ジュヌヴィエーヴの不安な気持ちとか
手紙1通しか届かないとか
届いて嬉しそうなジュヌヴィエーヴとか
一幕ラストのジュヌヴィエーヴの涙が辛い
離れたくて離れたわけではないし、戦争がそうさせただけなのに

ギイがジュヌヴィエーヴと再会し、
部屋に招き入れたあと、
目を瞬きせずに、"ジュヌヴィエーヴ"と口に出し、
涙が右から流れ、左からも流れ
目を閉じ左手を口に当て食いしばるギイ

名前は?って聞くときにまたジュヌヴィエーヴと再度目を合わせるギイ
会ってみる?と言われても、、
もう行かなくちゃ
なギイ

一幕ラストのジュヌヴィエーヴの涙、二幕ラストのギイの涙
が印象に残った

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?