ごぶごぶフェスありがとう

きゃりーぱみゅぱみゅも湘南乃風も倖田來未も全員を巻き込んで全力で楽しんでいて、空の下で手振りしたり手を挙げたりタオル振りまくったりして、各々が音楽を楽しんでいて、あーこれだこれがフェスだーって思って。
体感エリアも置いてかないアーティストの皆さんの巻き込むオーラ?チカラ?に、こっちも全力で返して。一体感も好きだけど、各々が自由に揺れて手を挙げたりcrapしたりするのもよくて。みんな笑顔な世界だった。
フェスって新たな音楽との出会いもあるのが良いよなーって思いながらも、青春の曲ばかりでテンション上がってただけだけど😂

SixTONESは4組目だったのだけど、
フェス仕様に曲を編曲してきてる!って気づいて、S.I.Xとアンセムのイントロがフェス仕様で少し長めになっててS.I.Xはcrapしたり、アンセムは拳突き上げてオーオーオーオーって言ってた(たしか、、)
イミレも1番終わってすぐきょもの戻れない〜の転調になってた(雨の中歌うSixTONESと京本大我の転調は雨も味方してたな、、話脱線した)

あと、アルバム曲で拳突き上げcrapする曲がこんなにもあったのか、、!たしかに、、!と。特にS.I.Xからの盛り上げがあっという間で秒だった。

1曲目の"こっから"は手を自然に上げてしまう観客を見てそれだけで熱上がって、
スペオダのダンスの6人一列でしゃがみながら踊る振りを見て、スペオダ!ダンス!久しぶり!ってなってからの、腰振りが画面に映り自然と歓声が上がる会場
雨に濡れるほど色気が増してくるSixTONESさんたちがいて、特にジェシー慎太郎は男らしさの色気が凄くて、慎太郎の髪かきあげる姿はさらに色気が、、
きょもは"美"
北斗ときょもは濡れた髪を振り乱してた

きょものフェイクを聞くと、今日の京本大我は熱いと感じるわたしなのだけど、フェイク連発してる京本大我を見て本気で音楽でぶつかってきてる、、!と
スペオダ、ナビゲ、ABAREROの暴れろ〜!!のところ迫力が凄すぎてcrap起きてた
あとABAREROの"Introから飛ばす Brrrrrr"が魂こもってた北斗が忘れられない
S.I.XからのOutrageousの立ち位置に行くところは痺れた、慎太郎センターかっこよすぎる
もちろん、フェスなのでいつものOutrageousの画面アップはなくて、サビ直前はジェシーが観客を煽ってるのよかった!
WHIP THATで会場全体を煽りにいくSixTONESたちもとてもよかった
ラストはみんなでジャンプしまくって燃え尽きたな
体感だったので、聞き取りにくいところもあったし(自己紹介の名前以外はなんて言ってるかよくわからず笑)、見にくいところはあったけど、その場所でそれぞれが音楽を楽しむ、それもフェスの醍醐味!

ラストのH jungle with tも良すぎたな、、みんなでうんうんって眼差しで見て、わーってなる感じ。(語彙力ない)

浜田さん、素敵なフェスをありがとう!そして、誕生日おめでとうございます🎉
ご縁があることにも感謝です

余談ですが、電波弱々でスマホをしまって過ごした日でもありました、天気予報だけギリギリ見れたので、降る?降らない?どっち?をずっとやってたら、天気予報通り15時頃から降りだし、カッパ着て見た倖田來未さま最高でした
イケイケな格好が痺れた!
アーティスト同士のコラボもフェスならではでめっちゃテンションあがる!

あと、田中樹のサングラスをかけた浜田さんがマジで似合いすぎてました

結果発表〜〜!な浜田さんサービス精神満載!
晴れでも雨でもどっちにしろかっこよくなってしまうSixTONESをいじる浜田さんかわいい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?