シェルブールの雨傘を観て 2

今日、別の角度で観劇することができたシェルブールの雨傘
注釈付きのお席でも観劇したら気づいたこともあり、さらに深めることができた気がする
忘れないように箇条書きしたものをまとめてみた

あの曲が流れるといつも雨が降る
召集令状が来たときも、戦地へ行く前も
戦地から戻ってきたときも(戦地から戻ってきたギイは黒い傘)
ラストも

出会ってからギイが仕事場から雨傘店に行くと店の窓越しに居たジュヌヴィエーヴがるんるんでお店から出てくるの本当に可愛い

一幕のギイとジュヌヴィエーヴのふたりの
幸せそうな姿と踊りと
ジュヌヴィエーヴがギイに詰め寄るところとも可愛い本当に可愛い

この可愛い幸せなふたりのことを思うとここからが辛い

召集令状が来たあと、叔母さんの家を出るギイの悔しそうな顔

戦地へ向かうギイにジュヌヴィエーヴが
「待ってて」って言葉を受け止めたのに
ギイが戦地から戻ってきたらジュヌヴィエーヴのお店が無くなっていた、もうそこにはジュヌヴィエーヴが居なかった
そのあと、叔母さん家へ向かうギイ
"ここは変わりないね"
叔母さん
"変わったよ"
ギイ
"マドレーヌはひとり?"
変わらずそこにあるものを求めていたギイ
"マドレーヌは変わらないね"

カサールとの結婚を決める直前、後ろを向いてハンカチで涙を拭うジュヌヴィエーヴ

マドレーヌの想いが伝わってきて辛い
叔母さん家でギイに会って、幸せそうねってギイに声を掛けるところから
戦地からギイが戻ってきてからギイ見守っている姿が

ガソリンスタンドでジュヌヴィエーヴと再会し、満タンにしますか?って店員とジュヌヴィエーヴが話してる時に、後ろを向いて口に手を当て涙を堪えるギイ(うっすら汗なのか涙なのかが残ってる)
両頬に涙の後?がはっきり残っていて、この公演で初めて見た涙だった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?