11/22 邪草子

 どうも。邪屋悪実です。

書くことが思い浮かばない

 なんか三日連続とか小説投稿したわけですが、反動なのか今日は全く難も浮かびません。いや、もともと全く書いてなかった人間がいきなり書き始めたらそうなるよなという話なんですけど。

あにゃさんのnote

  皆さんは「ちみ」てしってる?????????笑笑

 はい。ちみというハムスターのキャラクターを主人公にした四コマ漫画で有名な「あにゃ」さん。そのnoteツイートが流れてきまして、本日初拝読させていただきました。

 もう冒頭からあふれるエネルギーに気圧され続け最終的に気圧になってしまった私なのです。いやすごいですね。言語センスが独特な方なんですが、あの人、あの感覚だけでご飯食べていけそうだと思ってしまうレベルです。

 分量もかなりあり、あの内容でずーっと「あにゃ節」を炸裂させ続ける様はさながらハリケーンというか、生ける大災害というか、文筆大怪獣というか……。気になった方は是非読んでみてください。ちみ命尊漫画もおもしろいので。

今後の課題

 小説を一週間ぐらい書いてみて、ぼんやりと気づいていることがあります。人物説明を地の文で書きがちだということです。

 三人称視点で描写することが多いのですが、その状態で人物描写を性格に至るまで細かく行ってしまうと、だれから見てそうなのか、という情報が欠けたまま、作者がそうあってほしいという設定を読者に押し付ける形になってしまうんですよね。ここのところをうまく人物の立ち居振る舞いなどから感じさせられる表現を行っていけたらな……というのが目下最優先の課題かと考えています。


 冒頭ではあのように書きましたが、一応今日も何か書けないものか、悪あがきしてみたいと思います。それではまた。

                   邪屋悪実

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?