見出し画像

お試しサイズがうれしい!クレンジングバームDUOの話

クレンジング、どんなもの使ってますか?
私は以下の条件を満たすものを使っています。

  • お風呂で使える

  • W洗顔不要

子どもをお風呂に入れるタイミングで使えて、かつ、一回でメイク落としも洗顔も可能というのが重要です。
特に子どもが小さなうちはお風呂に入れるのもけっこう大変なのでなるべく自分のことにかける手間を減らしたいな、と思ってこの条件となりました。

タイプとしてはジェルが多いですが、特にこだわりはありません。

そして、本日の本題、クレンジングバームDUOです。
ちょうど、今まで使っていたクレンジングが切れたのでLoFTを見て歩いていたのですが、目当てのものがなく、帰ろうかな…と思ったところで見つけました。

小さいサイズのクレンジングバームDUO…!!

クレンジングバーム、大きくて買うのに躊躇するのですが、ミニサイズは嬉しい!温感タイプを購入しました。少し割高かもしれませんが、試しに使ってみて自分にあうようなら大きいサイズを購入、ということもできるのでミニサイズは嬉しい限りです。

使い方に気をつければお風呂でも十分使えるようですし、もちろんW洗顔不要、ありがたい!
温感はもう少し感じたいところですが、ゆずジンジャーの香りがよく、洗顔後に肌がつっぱるなどの不具合もありません。

ホットクレンジングと言えば、私はこちらのシュシュモア ホットクレンジングジェル <キンモクセイの香り>が好きです。

こちらいくつか種類があるのですが、限定のキンモクセイの香りが好きです。今年も出たらリピートしたいなと思います。キンモクセイの香り、いいですよね。特に秋~冬にかけてキンモクセイの香りの商品が多く出るので嬉しくてたくさん試しちゃいますね。

ミニサイズと言えば、サラナル ピュアクレンジングジェル クリアはミニサイズで試して通常サイズで購入したことがあります。

このシリーズ、ハンドクリームも出ているのでそちらも気になっています。

不意に見つけたクレンジングバーム DUOのお試しサイズが嬉しかったので今回買った温感タイプがなくなったら他のものも試してみて、自分にいちばん合うタイプを探すのもありかと思いました。

以上、お試しサイズが嬉しくてクレンジングバームDUOを購入した話でした。おすすめのクレンジングがあれば教えていただけると嬉しいです!お風呂で使えてW洗顔不要なものだと、とても助かります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?