見出し画像

春巻きいろいろ&ふつーカレー&シロツメクサorシロツメグサ?

春巻きつくり
ストックしていた春巻きの皮の期限が迫って来た
ので、一気に使いました♪
定番の具材のメインがなかったので、全部変わり種💦

👇は、一口おやつ春巻き。
ミニサイズをオーブンで焼いてます。
ピザ風やチョコやジャム入りにしたり♪

👇は、アボカドマヨ、カニカマ大葉チーズ、カレーチーズネギ、ピザチーズネギ、カニカマチーズネギ。
……もらったネギ沢山あるんです(笑)

明日も、ネギを大量に使う予定をしておりますが
若干控えましょ〜(笑


私的には、ピザチーズネギが1番で、カニカマ大葉チーズと良い勝負!
意外にも、1番楽しみだったアボカドマヨがイマイチでした。

美味しくて大好きなんだけど、でも…
春巻きって結構もたれます…💧
全く平気な家族が殆ど平らげていました。




普通のカレー

具材をしっかりめに炒めた、ふつーのカレーです。トマトと一緒に食べても美味しい♪
ちょっとさっぱりしますね。
じゃがいもは、トロミ持たせたいからちょっと入れますが、レンチンで後混ぜします。お肉は、半端に残ってた物を寄せ集めです💦
美味しくて、満足〜♪
満足したから、暫くカレーはいいわ(笑)

もう、そろそろ、焼き魚とお味噌汁のシンプルごはんが食べたいです。
お昼のお弁当を作らないと、家族全員食べ過ぎてる気がします…💧
これは、良くないですね〜





シロツメクサ
八分咲きくらいのシロツメクサ(白詰草)
私は、白詰草の事をシロツメグサと呼んできましたが、正しくはシロツメクサなんですね〜
グサは、関西なまりなのかなぁ??
皆さんは、何て呼んでたんだろう…?

👇咲きはじめって綺麗ですね♡

GW最終日、コチラは土砂降りの雨になってます。
お家でゆっくりされてる方も多そうですね。
北陸地方の方は、お気をつけてお過ごし下さいね。


本日もありがとうございました♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?