見出し画像

シートとシートで比較【Excel】

こんにちは!
パソコンインストラクター歴12年の
チサです。(*´∀`)

今日は

Excelの
シートとシートで比較

について書こうと思います。
( ゚ー゚)ウ ( 。_。)ン

実は先日
生徒さんから相談があったんです。

お仕事で
シートとシートを見比べて
何が違うのか?
調べることがよくあるそう…

けっこう時間もかかって
いつも大変💦
とおっしゃっていました。


たしかに。。
そういうお仕事
わたしもよくやります。

Wordには
文書の比較機能がついてるんですが
Excelには
なぜかないんですよね…
。。。o(゚^ ゚)ウーン

VBAを使えば
けっこう簡単にできちゃいますが

もっと他に
いい方法ないかな⁉️と
調べていたら

条件付き書式を使う方法
があったので
紹介します♫
(о´∀`о)

こんなExcelファイルを用意して
やってみました!👇

🍎と🍊の表🤣

左が修正前のシート
右が修正後のシート

では!
やり方説明しますねー!


修正前シートのセルを全部選ぶ
(左上の◢をクリック)

シートを全部選択できた🙌


ホーム → 条件付き書式→
セルの強調表示ルール → その他のルール


新しい書式ルール
ダイアログが
表示されるので

(1)
数式を使用して
書式設定するセルを決定 をクリック

(2)
条件の式を入力
あと、書式ボタンから塗りつぶしを設定


ここで大事なのは
式のところ!

A1をクリックしたら
$A$1 になるけど(絶対参照)

F4キーを3回押してA1(相対参照)に
してください。
\_(・ω・´)ココ重要!

これで🆗を押すと…

違うところだけ
色がついたーー!
⸜(*ˊᗜˋ*)⸝


では
シートを並べて確認しましょう
👇

これで
どこが違うか
一目瞭然👀

目にも優しいーー!
( 'ω' و)و"イイネ!!

ではでは
またあした!
(´꒳`)/

新刊出版しました👇
Wordショートカット力試しドリル

あなたはショートカットだけで
どこまでやれる?
|д゚)チラ
この📕で修行すれば
マウスのドラッグ操作から解放されますよ✨
ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

➊パソコンに関する📕 4冊

➋Kindle出版に関する📕 2冊

➌節約に関する📕 1冊


➍読書に関する📕 1冊

➎海外の方向けの📕 3冊


気になる本があれば
試し読みだけでも♪
(´▽`)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?