どういう自分になりたいか?

「どういう人になりたいと思ってるか」

という設問でトートタロットさんのコートカード(16枚の人物カード)から一枚引いてみました。

出てきたのは・・・

Princess of Cups というとってもかわいらしいカード(*'ω'*)

画像1

イメージ:「まぁ、いっか!なんとかなるか!」と深刻に物事を捉えず

何事にも執着せずその時々の気分でフラっと色々とやってみたりする。何にも束縛されず、(人の意見や周囲環境にも)影響を受けず自由にふらふらする少女。


職業でいうと、フリーランスとか、あとは絵柄的に

「これが私なの!」と自由に自身を表現している「表現者」でもあるのかなと思いました。表現者・・・例えば芸術家、歌手、演劇等が思い浮かびます。あとは優しそうな容姿から「看護師」なんかも。


大きな海原で「魚」のように自由に泳いでいる、また頭にいる「白鳥」のように色んな場所を渡り歩く人。

こだわりを持たない。こだわりを持ってしまうと窮屈に感じてしまう。

「かろやかさ」「やわらかさ」「自由さ」

などを大事に、人生の航海をしていくとうまくいくのかな。

現状の自分は、ふらふらと目標を持たず行き当たりばったりという点は近いものがあると思うのですが、それが自分の意志でふらふらするという側面を育てると少しずつ先に進める行きあたりばったりさんになれるのかな。

運のいい行き当たりばったりさんに、なりたい笑

あと、「自由にやってるけど可愛がられる」

みたいなイメージもあって。これ理想なんですよね。

今の職場では、限りなく近いところまで行けてる気がします。その後も、どんな場所に行っても「自由にやってるけど可愛がられる」存在で居続けたいなと思います。

あとは、仕事については自由にやりたい、長い間縛られたくないという気持ちが強くて、なかなか難航気味なのもこの性質のことを考えると頷けます。

フリーランス、起業は憧れるけど全く想像がつきませんのです。

とりあえず、私がなりたい人物象は今回掴めたので、そこから大きく逸れないように道を選んでいけたらいいな。

以上、「どういう人になりたいと思ってるか?」とトートタロットでリーディングした結果でした。

*ちなみに、オンラインサロンでの宿題がこの課題でした!今後タロットやスピリチュアルの勉強で得た知識はこちらでまとめ用にアウトプットしていこうかなと思ってます。

自分用要素強いかと思いますが、興味ある方も見ていただけたらうれしいです^^


千紗都

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?