見出し画像

できる側の人間と、できない側の人間~LINE片付け・気づき

1月、正確には12月26日から始まったLINE片付けも、あと2週間を迎えようとしている。

この1ヶ月半、感じたことは

話さなわからんな。

ということ。

実際、夫と家の方向性について話し合うことが激増した。
これはとてもよい兆候だと感じる。

そして、家族で暮らす家なのだから、片付けにしても独りよがりではなく、家族で作っていくもんなんやな、としみじみ思う。

やる気がない日。

昨日の私はやる気が全く起きなかった。
恐らく、前日公開になったゲームの情報に煽られて、夜遅くまで某イカのゲームを夫とやっていたからだろう。
5時に起きる超朝型の私が7時まで起きられず、娘に起こされる。そんな日。

夫はダイニングをさくさく片付けていく。
私は廃人。

私『そんなにさくさく片付けられてすごいなー。私はどこから手をつければいいか分からんよ』
夫『とにかく片付けるのが先だよ』


ん??んん??

ここで片付け→仕事に置き換えてみると、どえらいことになる。

こと私の仕事だとさしずめ『調剤』だろうか。


片付けと、私の仕事の流れをくらべてみた


ところで、私薬剤師なんですが、
薬剤師って何やってるかイマイチわかりにくいですよね。
薬グタグタ説明して渡す人?
棚から取るだけ?

いやいや。そんなことはない!
ここで少しずれます。

処方箋を受け取る
→事務さんに処方箋内容を入力してもらう
→その間に適切な薬を取る(ピッキング)、
場合によっては水剤(シロップ)、粉薬、塗り薬の混合などなど
ここでドクターのミスが見つかることもしばしば。その時は疑義照会(問い合わせ)します。

→揃ったら入力と照らし合せる
→数が間違っていないか、医師の処方が適切か鑑査する
(あるんですよ、たまに。全然違う薬出てるやん!って時。)
→薬袋に入れる
ここまでやって、患者さん呼びます。
なので、いらちの方、少々お待ちくださいね。
こちらもテンパってミスしたらあかんのでね。


揃えるまでの一連を調剤 と呼ぶのだが、そこで『とりあえず調剤しよう!』と言われると、流れを知っている人間ならまだしも、入ってきたばっかりの人、一般の人などは『えっ!どこから?』
ってなる。

それを思い出し、仕事も片付けも一緒だよな、と、つくづく感じたのだ。
とっかかりがわからない。
処方箋受け取ってから、何していいか分からない。
適切な方法はなんだろう。

ずれました。

この『どこから?』が、片付けができる側の人間(と私が勝手に決めてる)と、できない側の人間の壁なんだと思う。


壁を取り払うには?

ここで、無い頭を絞って考えた。
その間に薫さんが送ってくれたLINEの片付けをしたらめちゃ進んだと思う。薫さん、ごめんなさい。

たぶん、びっくりするぐらいのスモールステップにしたら、3割はできるんじゃないかな、と考えたりする。
本当に、できる側の人からしたら『そんなん出来るやん!』レベルで。だって、できひんから、お金払ってまで頼むんです。

例えば、ゴミ箱を近くに寄せる。
その場で立つ。
現状を写真に撮る。
写真を眺めて『ゴミやろ』ってやつを集合させる
近くに寄せたゴミ箱に、そいつらをほりこむ。

ひとつぐらいはできる気がして…きた…?
読んでくれた人が、一緒にスモールステップを踏めますように。

いま、出先でこれを書いている。
さて、家に帰ったらゴミを捨ててみようかな。

写真は、夫がパンから作ってくれたフレンチトースト。
本当に料理が上手。
我が夫ながら、これで店出せると思ってるよ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?