見出し画像

家事代行業を始めて変わったこと

こんにちは。

CHIRU`s WORKのCHIHARUです。

今回は「家事代行業を始めて変わったこと」について記事を書いていきたいと思います。


わたしたちが普段関わる人たちというのは、
ある程度自分と価値観が近い人たちに自然と絞られていて、
「共感」をいうキーワードのもと築いてる関係だと思っています。


家事代行のお仕事では、
普段の生活では関わらないような方と知り合うこととなります。

しかも、カフェ等で待ち合わせするのではなく、その方のご自宅に直行。

その完全プライベートな空間で、
さらには数時間を共に過ごし、
友人や親戚には見せられない場所をさらけ出し、
生活のサポートすることになります。

これまで見たことのない世界が広がっています。


ハイグレードな方とお付き合いすることになる


私が最初に定期契約したお客様は、
まさにハイグレードなお方でした。
しかもご主人の職業柄、、ではなく、
ご自身の力で、、(惚)

「買う」行為は常に慎重に。

決して高級品しか使わないとかそういうことではなく、
きちんと厳選することで、
生活は整っている状態を保てることを知りました。

洗濯ものを溜めていても、洗い物がシンクにいっぱいでも、
その部分だって整っていました。

なぜなら、家に入れるものを厳選しているから。

食器は白で揃える。
このジャンルの服は、このネットで洗う。

限られた時間の中で、荒れた生活にならないよう、
日々の家事を最後までやれなくとも、
きちんと「下準備」をしておけば大きな問題にはならないのだと思いました。

すべては原理原則に基づいていました。

そこから私もきちんと学び、大切に長く使えるものを、使う量だけ持つ生活を送れるようになりました。


動きが機敏でしなやかで雑さがない!

ハイグレードな方は、動きもしなやか。

背筋も常に伸びています。
指示は的確です。
分かりにくい表現なんてしません。

その方その方にルールがあり、
そのルールの一つ一つが実に気持ちの良いものなのです。

私も常に姿勢を正し、服は上品(に見えるもの)に。
髪もメイクもその日のお客様に合わせてセット。
そうやって、常に相手から見える自分を意識するようになりました。


物件選びから抜かりがない!


一番大切なのは生活する住居そのものです。
持ち物を収納できる家をきちんと選んでいるし、
理想の住まいを手に入れているわけです。

その上で足りないものは外部(家事代行、シッター等)でまかなう。
正解すぎて、自分の仕事に誇りを持てました。


目的が明確!


これは別のお客様のお話ですが、
子供のころの夢は「金持ちになること」
だったそうです。

そのために一番最初にしたことは、野球だったそう。

まず、プロを目指したそうです。

目指すものがあり
それをきちんと言葉にし、
プロセスを助言してくれる環境があり、

結果、
同郷の上京組の中では数少ない成功者となれたそうです。


この方のお宅に出入りするようになってから、
わたしも一日一日を着実に過ごすことを学びました。

日々の生活も原理原則に基づき、
こういう未来を見たいから、今日すること、今することを決め、
着実に動く。


このお客様、沢山の事業を経営され成功させれていますが、
まだまだだそうです。

常にいつものコンディションでいて頂くためにも、
わたしの任務は常に重要ですww


子どもへのお金のかけ方


これは千差万別ではありますが、
ネットで情報を得るより、実際にその場にある現実なので、よりリアルに感じれらます。

幼稚園選び


まずはすべてはここからなんですね。
園よりも先に、習い事で差は出るかもしれませんが、
教育環境は「園」で大きく変わるなと実感しました。

自然とのふれあいを大切にする?
厳しくしつけを求める?
英語環境重視?

「保育園」しか頭になかった過去の自分の視野の狭さが悔やまれます。


小学校受験

ご主人のご意向、奥様の意思
きちんとした教育をと、私立を受験されるご家庭が
多いと感じます。

個人の部屋を持たせ、
各自の大切にしたいものはきちんと環境整備

子どもを個人として扱っています。

素敵な関係だなと思えますし、
私立に入れることって人生180℃変わるだなとも
思えました。

あぁ、、もっと早くに準備しておけばよかった、、、
ごめん、我が子、、、


持ち物

適した質のものを、適した量だけ持つ
子どもにとっても、これが大切です。

子自身が管理できない量を持つと、
本人も親も、心が乱れてしまいます。

子育ては常に整理整頓が課題なのかもしれません。

「常に清潔」に悪いことはひとつもないと、体感しています。


大きな本棚がある環境


コミックだったり、バトル系だったり、図鑑だったり、絵本だったり、
とにかく本(文章)に触れる環境って見習いたいってすごく思う。
本当に大事だった、、、物件選びからやり直したい、、

専用のゲームチェアがある環境


将来はゲームモニターとゲームチェアがある環境を作ってあげたいなと思っています。やるなら本気出して結果出す。インプットしたらアウトプットする。


モノが散乱して片付いている瞬間がない環境


自由な発想を大切に、したいことをすぐにできることも大切。

片付けなんてできなくていい。
やりたいことを飽きるまでやらせてあげることって、
自己肯定感にもつながる。

常に綺麗、片付いてる、が絶対的な正解ではないって、
教わった気がする。

定期的にリセットしておかないと、精神壊れちゃうのでやりますけどね。

まとめ


ダラダラと書いてしましたが、
家事代行を仕事を始めたことで変わったことは、
お金、時間、空間の使い方でした。

そして、誰とどう付き合うか。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

次回の記事は、

「家事代行を依頼する醍醐味」

最後までお読みいただきありがとうございました!

家事代行の現場で感じた、現代が抱える悩みや解決策について発信していきます。頂いたサポートは現場でより良い活動ができるよう、使わせて頂きます^^