出産レポ

ようやく子育ても落ち着いてきたので出産レポをまとめておこうと思う。痛すぎて記憶が曖昧な部分もあるので大目に見ていただけると大変ありがたい。

2/13
お腹が張ってくる感覚があるが、痛みなどは特になくとにかくお腹が重たい。硬めのバランボールを身体にいれている感じ。胃や肺が圧迫されて基本的に呼吸が浅く苦しい。本日が出産予定日。

2/14
バレンタインデ〜。記憶なし。しんど!とずっと言っていたと思う。

2/15
予定日を過ぎたので産婦人科へ行って検診。内診で子宮口を刺激される。クソ痛い。痛い痛い痛い、と心の声が漏れて、先生にごめんねと言われる。重めの生理痛のような痛みが続き、出血もある。この日は帰っても痛かった。刺繍などかわいらしいことをして痛みを紛らわす。夜も痛いは痛いが眠れるくらいのレベルなので普通に寝た。

2/16
朝6時ごろから痛みで目が覚める。なんとなく陣痛か?という感じの感覚。夫が出勤前だったため、ついでに連れて行ってもらうべく念のため産婦人科へ電話をする。
この時だいたい4〜8分間隔くらい。

7:40
家を出る、がその間に結構痛くなってきて無理になってくる。通勤ラッシュで混んでおりいつもの三倍かかり瀕死。

8:30
病院に着く。話はギリ出来るが陣痛中は動けない。なんとか着替えて横になる。こんなに痛いのにまだ2cm。やっぱ産むのやめようかなとよぎる。

10:40
少し子宮口開いてきたが、全然まだまだらしく、このままだと身体に負担がかかるのでと言われ、促進剤を点滴する。オキシトシンを処方してもらう。朦朧としながら同意書へサインする。

11:00
促進剤が効き始め、明らかに陣痛が強くなり叫び始める。

11:30
痛すぎて、力んじゃだめらしいが普通にめっちゃ力む。もう力みたい?と聞かれ、うんと答えたので分娩台へ移動。移動中に破水。叫びながらなんとか台の上に乗る。
髪の毛が見えてるよ〜と言われ、まだ髪の毛なのかよと絶望する。

ただここまできたらもう早く産んでしまいたいのでとにかく叫んで力む。メリメリとしてきた。途中頭が出たり入ったりする感覚アリ。ぼーっとしてたらもう力まなくて良いと言われ、気づいたら会陰切開してずるりと出てくる。
11:46誕生!2680gのベビー
目をパチパチしたり、ふえふえ言ってて可愛い

脱水なのかなんなのか、涙はでず。
モニターにイルカが映っておりイルカをボーッと見つめていると、となりでお世話されている赤子に画面が切り替わる。

12:00
会陰を縫われる。痛い。胎盤がズルっと出てきて最後にお尻の穴に指を入れられる。痛い。
そのあと4時間回復室で爆睡するが後陣痛が酷い。

16:00 
4時間経ってようやくトイレに行ける。傷口がしみる。
昼ごはんが出されるも食欲がなく半分くらい食べる。昨日の夜ほとんど食べておらず、朝も食べてないので陣痛中なんとか吐かずにすんだ。胃が痙攣して怖かった。

以下、医院でのご飯。とにかく美味しくてホテル並みだった。(中区本川町の中川産婦人科)おやつも出たのでおやつ持ってこなくてよかった。

促進剤が聞いてから産まれるまでが結構早かったらしく、(人によっては効かないと次の日まで待つらしい)
とにかくとにかく痛かった。本当に死ぬかと思った。
現代の医療ありがとうございます。

もし、次妊娠したら無痛分娩を検討したいと思っている。広島はあんまり積極的にやっているところが少ないけど、通っていた中川産婦人科でははやめに予約すれば出来るらしい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?