見出し画像

とりぱん~愛鳥週間

   5月10日から16日まで愛鳥週間です。

    そこで愛鳥週間にぴったりな漫画を紹介します。
    講談社 「とりぱん」 とりのなん子 です。

   私の一番好きなエピソードは、エナガのヒナが落ちているのを見付けた話です。

   ヒナを拾ってはいけないと分かっていても、落ちたヒナが気になって仕方がない主人公。
   改めて見に行くと、ヒナは外敵に襲われないよう、親エナガによって深い茂みの中にかくまわれていたのでした。

   主人公がよかったと安堵するのです。

   愛鳥週間と一緒に「ヒナを拾わないで!」という呼びかけをしているのを見ます。
   呼びかけも大事だけど、上記のようなエピソードを同時に流したらいいのにと思います。

   野の鳥はちゃんと生きる力を持っているから、人間が保護しなくても大丈夫、と。

   漫画なので簡単に野鳥の世界に飛び込めます。
   可愛い、面白いと読むので十分です。
   主人公の日常もかなり楽しめます。

   愛鳥週間に「とりぱん」をおすすめ。
   愛鳥月間にも愛鳥年間にもおすすめしますよ(o´∀`)b

エナガの表紙
(ヒナを見付けるのはたぶん別の巻)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?