明日の準備があるという幸せ

夫が泊まり出張and今日は自分も都内勤務なのでバタバタ早めの終業からのお迎え、ご飯(本日は外食)、宿題みたり風呂歯磨き読み聞かせ。

今日の片付けやら明日の準備も1人でしないといけないので、寝かしつけながら「母ちゃんやる事あるから寝ないならリビング行きますよ」と言うと

「行ってもいいよ、ご用事あるなら」と可愛い声で言うエチカ。行ったらあかんくせに。
子供なりにワンオペの夜は気を遣っているもようである。

そこでハッと気づいた。

明日の準備があるということは、明日も行くところがあり、会う人がいて、生きる予定があるということである。
家族がそばにいて、一緒に生きているということである。

これが全部ない人もいるんだなと思うと、なんと私は恵まれてることよと思う。

片付けは苦手すぎてやりたくないけど(外注できるものならしたい)、明日の準備は自分でやりたいわ。今んところ。

写真は今日読み聞かせした本のあとがき。

#語るヤヨイシリーズ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?