見出し画像

2023/03/11_【サポートメール】 動きの質と量


今週のテーマ

動け、動け、動け

昨日の考え、行動

「仕事座りっぱなし問題をどのように快適な動きに変えるか」
▶相変わらずの忙しさで昼休みは食事をするぐらいしかできなかったのですが、意識して動きはできたかと。
でも動く先が「トイレ」「コンビニ」でトイレだとすぐ終わっちゃうし、コンビニだとお金使っちゃうし、それ以外の選択をするのであれば「ちょっと散歩」とは「ちょっとスタバ」になるんでしょうけど、さぼりとおもわれそうだし。
会社員というのは、仕事内容にもよりますが、休憩の選択もない仕事なんでしょうかね。

本日のテーマ

毎日少しずつ動作の質量を上げていく

学び

「複利」という考え方で、少しずつ積み上げていく中でいつの間にかびっくりするような差がついていますよ、そのためには行動を質量積み上げるということが大切ですよ、という内容。
問題解決は問題の発見は1割2割ぐらいだそうで、あとは行動。

そうすると以前の「問題発見能力」の部分で「問題を正しく発見するのが解決のほとんど」的なことが書いてあった気がするのですが…と思ったのですが、私のとしての解釈はこんな感じ。

問題解決のプロセスとして、
問題発見(全体の1割ぐらいの時間を使う)
ただし、正確に
行動(全体の9割の時間を使う)
▶とにかくやってみてトライ&エラーを繰り返す
発見については、正確さを求められ行動についてはまずは量それから質、
の順番

本日の考え、行動

今日は仕事休みなので、休憩問題はないのですが
メインはなんと言っても「家事」
これの質量をどのように上げていくかを考えてみたいと思います。

本日の画像

https://unsplash.com/ja/%E5%86%99%E7%9C%9F/u76Gd0hP5w4?utm_source=unsplash&utm_medium=referral&utm_content=creditShareLink


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?