見出し画像

コロナウイルスとワクチンについて


ここ(note)で、私はコロナやワクチンの具体的な話はあまりしないできたけれど、やっぱりあまりに奇妙だと思うので、記事にしてみます。(全体的に懐疑的論調です。そういう意見を読みたい方はこのまま続きをどうぞ)



ワクチンそのものに対する認識

私はどちらかといえば、ワクチンには懐疑的な立場。それは今回の新型コロナに限らず、従来の他のワクチン、例えばインフルエンザワクチンなんかも同様。

私の年代は小学生の時にインフルワクチンの集団接種があった。そのときは普通に並んで保健室で接種した。中学生の頃もあったかどうかは忘れちゃったけど。でもとにかく、その頃の集団接種以来、私はワクチンをうったことがない。

いつ頃から?か、冬が来るたびに「インフルエンザワクチンを〜」ってCMとか電車の吊り広告で宣伝し始めた。変だなぁと思いつつ眺めていた。私はうたなかった。その理由は「うたなくても罹らない」から。

私の周りの人たち、両親・我々夫婦・義母さんの5人は、ここ25年以上、誰もインフルエンザに罹っていない。そしてその5人は誰もワクチンをうっていない。私が「うつな」と言ったわけでもなく、5人が5人とも自分の意思でそうしていた。そして私に限って言えば、自分の記憶が始まってから今までの間、幸運なことにインフルエンザを発症したことはない。

両親と義母さんに関しては、高齢者であり、重症化の懸念があるとは思うものの、行動範囲はさほど大きくないし、毎年普通に風邪はひいてもインフルに罹患することはなかった。我々夫婦もそれぞれに仕事をしながら、私は満員の電車やバス、職場の後ろの席からゲホゲホ咳き込まれるような環境に身を置きつつも、やはり罹患することはなかった。

一方で、友人の中には、ワクチンをうったのに、インフルになって寝込んだ人がかなりいる。なんなら、毎年ワクチン接種しながら毎年罹患する人まで。この間聞いたら、甥っ子も一度、うったのに罹ったことがあったらしい。なので・・・正直なところ、私はワクチンに対してその意義を見出せない。

「風邪は万病の元」と言われることは知っているし、毎年インフルで亡くなる方が大勢おられるのは知っている。インフルエンザが大した病気じゃないって言ってるわけではない。ワクチンに意味があるのか?という事である。

ワクチンを接種してもインフルに罹患した人は、もし接種してなければもっと重症化してたんじゃないか?接種したから、その程度の軽症で済んだのかもしれない。けれど実際にはその証明は出来ない。同じ人が同じ時期に「うつ・うたない」の両方をいっぺんに体験することは不可能だから。


私がワクチン接種していないにもかかわらず、インフルエンザを発症しないと言うと「それは、貴女の周りの人がワクチンをうってるから。集団免疫に守られたのよ」と言われる。

本当にそうなのか?集団免疫って本当にあるのか?じゃあ接種したのに罹患した甥っ子や友人はどうなる?接種しても免疫は獲得できなかったんじゃないのか?

矛盾があるのがわからない?そうやって不思議なマトリックスで「うつ正義と、うたない迷惑な人」を演出してはいないのか?

「自分のためでもあるけれど、周りの人・高齢者のために・・・ね」って集団免疫のことを言ってると思うけど、本当にそうなんだろうか?

ワクチンに頼るよりも、各々自分の免疫を上げるように努力したほうがいいんじゃないのかな?そう思うのはおかしい事なのかな。


今回のウイルスについて

今回のウイルスで騒ぎ出してから、一年半以上経つ。当初は私も何かわからない不安を感じながら、それでも期待していたことがあった。それは「コロナを発症する人としない人の違い」の研究だ。

例えば、こんなものをよく食べる人、こんな生活サイクルの人が罹りやすい・罹りにくいとか、重症化しやすいとか、無症状で経過するとか・・・これだけ検査して濃厚接触だの何だのって調べてるんだから、当たり前にそういう研究がなされて発表されると思っていた。そうしてみんなが無症状で過ごせる方向へ努力すれば、いいんじゃないのかな?って期待もしていた。

でも違った。少なくともテレビに出てきて危険だと不安を煽るように話す医師たちからは、自己免疫の話なんて全然聞けなかった。治療薬についてもさほど議論されないままに、ワクチン第一主義のような流れになった。それが疑問を持つようになったきっかけである。



今回のワクチンについての私見

今回のワクチンについて、私は言語道断だと思っている。それぐらい否定的。その理由は「あまりに開発期間が短すぎて、しかも治験中(データを集めている最中)」と言う点。この一点だけで十分すぎると思うけれど。2つ目は「自己免疫の強化や治療薬の承認・認可よりワクチン一辺倒」なアナウンスの仕方。3つ目が副反応の話はタブーのように開示されないこと。芸能人がコロナ感染(=検査陽性)したら大ニュースのようになるのに、副反応の件はほとんど取り上げない、それもおかしいと思う。

私が実際に遭遇した、6月末の救急外来の待合室で「うつまでは元氣やったんや!うった日の夜にろれつが回らなくなった・・・ワクチンのせいや!」と頭を抱えながら、絞り出すように呟いていた男性の声を私はきっと忘れない。


ワクチンを作る過程やら、新しい種類のワクチンだから思いもよらない副反応が出るかも?だとか、そう言うアナウンスをもっとすべきなんじゃないのか?なぜか、そうはならない。2回接種しても変異株には効かないとか言い出して、これは3回目の布石なのか?って思ったりもする。

どうしてこうなってるんだろう?とてもとても疑問だ。ワクチンの中身についてとか、化学的なことはよくわからないにしても、何かあるんだろうとしか思えない。


こういうことを言うと「陰謀論者」って言われるらしい。別にいいよ。そういうレッテルは嫌いじゃない。

SNSによっては書き込みを削除されたり、アカウントを停止されたりもするんだと。noteさんがそんな風でないことを祈りたいな(笑)

それに私が何かの「陰謀を企んでいる側」じゃないんだってことは、私が一番よく知ってるし、陰謀を企めるほど資金も権力も持ってはいない。


いろいろとご自分で考えて、結果的に「接種する選択」をされた方もおられるだろうし、その方々を否定するものではありません。


ただ、自分の今までの経験からみて、今の状況はおかしいと思うって声をあげる自由も私にはあるはず。みんなが「この程度で済んで良かった」って言ってる初期の副反応って症状は、ワクチンをうたなければ貴方の身体には起こらなかったことなんだよって。


コロナとワクチンの裏側に何かがあるのか、それは私にはわからない。だけれども、任意だと言いながら「うたない自由」を認めないような風潮を作る世の中を、私は氣味が悪いと思う。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?