見出し画像

美容家に学ぶ民間療法②

前回に引き続き
美容家メイウシヤマ氏の著書より

アレルギー体質になる原因 

動物性脂肪、塩、砂糖などをやたら摂ることで
酸毒症にかかってしまう。

※酸毒症とは
血液中の酸性物質を中和するアルカリが減少して、酸性に傾くこと。また、その症状。腎臓疾患、糖尿病などに伴って起こる。(日本国語大辞典より)


アレルギー体質は遺伝で無く、後天性である。
肉食→菜食に変更するだけで体質改善、又はある程度変わるらしい。

薬物療法だけでは一時的にアレルギー体質を治せても、根本的な解決には食事療法を取り入れた方が良いらしい。

肉食中心メニューでは味付けが濃くなり、塩、砂糖の摂取が増える為
肉食はアレルギーの最大の原因。

食生活を肉食から自然食に変え、塩分とりすぎに注意する事で少しずつ体質は変えられる。

     引用文献・病気知らずの食べ方があった




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?