見出し画像

真木孝一郎によろしく イコリア:巨獣の棲処(IKO) 多色編(1)

2020年4月17日の金曜日、マジック:ザ・ギャザリングの新製品である
イコリア:巨獣の棲処が発売されます!
というわけで真木孝一郎によろしくをお送りしたいと思います。
(真木孝一郎先生の名前を出しておりますが、敬意を表するものであり
実在の人物とは一切関係ございません。)

点数について
いつもどおりレアのみで5点満点の5段階評価です。
これは何に対しての点数なのかは開示しません。
5点・・・神
4点・・・上
3点・・・並
2点・・・下
1点・・・紙

画像1

永遠の頂点、ブロコス/4点
変容してもアドバンテージを得られないものの、
墓地から変容することで疑似的にアドを取りにいくカード。
繰り返し出せる5/6/6トランプルはかなり辛そう。
変容先をしっかり用意できれば疑似速攻もあるので
地味なんだけど頂点サイクルでいちばんやれるかも?!
(たぶん過言)

画像2

怪物の災厄、チェビル/2点
モンスターハンター、パックの災厄。

画像3

死のオアシス/3点
保険エンチャント。不確実ながらも程度補てんが見込める。
これをいれるよりクリーチャー自体を入れた方がよいと
ちらうるは思いがちなものの、コントロール相手とかには
けっこう仕事してくれそうな気がする。

画像4

奇妙な根本原理/3点
唱えられる気はしないものの、全体に速攻を与えられるなにかを釣って
全員で突撃すれば勝ちなのでは??

画像5

出現の根本原理/3点
奇妙な根本原理と比べ派手さはないものの、こちらの方が堅実な気がする。
あっちは墓地肥えてないとまあだし。けど7マナの呪文だから・・・

画像6

葉状地のフェリダー/3点
警戒で殴っておきながらこっちの
クリーチャーは寝かされるんでしょ?きれそうw

画像7

ドラニスのクードロ将軍/3点
人間ロード。雑につけられた墓地対策はなんとなく
《先頭に立つもの、アナフェンザ/Anafenza, the Foremost》を
思い出す。

画像8

発生の根本原理/3点
出現より多く出せるかもしれないし何も出ないかもしれない。
これで何も出なかったら投了かなw

画像9

願いの頂点、イルーナ/4点
効果の大きさが不安定なものの、確実にアドバンテージを得られる。
少なくとも6/6/6飛行トランプル+αなので
弱いの捲れてもまあなんだけども。ちょっと不安かな

画像10

見事な根本原理/3点
露骨な《創案の火/Fires of Invention》?
これの登場で《古き道のナーセット》の価格が上がりそうなの
つらいんだよなあ

今回は以上です。

モンスターエナジー飲みたいなあ、ちらっちらー?!