見出し画像

真木孝一郎によろしく イコリア:巨獣の棲処(IKO) 多色編(3)

2020年4月17日の金曜日、マジック:ザ・ギャザリングの新製品である
イコリア:巨獣の棲処が発売されます!
というわけで真木孝一郎によろしくをお送りしたいと思います。
(真木孝一郎先生の名前を出しておりますが、敬意を表するものであり
実在の人物とは一切関係ございません。)

点数について
いつもどおりレアのみで5点満点の5段階評価です。
これは何に対しての点数なのかは開示しません。
5点・・・神
4点・・・上
3点・・・並
2点・・・下
1点・・・紙

画像1

猟の頂点、スナップダックス/3点
かっこよ。プレインズウォーカーにも火力飛ばせるのは頼りなるね。
《栄光をもたらすもの/Glorybringer》にはけっこうお世話になってるので
これもなかなかいけるかな?

画像2

創造の歌/2点
手札全部捨てちゃうの??ピーキーだな

画像3

巨獣の巣/3点
う、胡散臭い!やらかすかなあ?

画像4

雷の頂点、ヴァドロック/4点
頂点サイクルでいちばんやりそうな気がしてる。
なんでプレインズウォーカーも唱えれるんだい??

画像5

思考の旋風/2点
ナーセット若くない?やっぱ発注ミスなんか??あっちは???

画像6

軍団のまとめ役、ウィノータ/3点
危うい魅力感じる。能力の方はなかなか難しそうな気がするけど
強いカードをテキトーに入れてもそこそこ機能する気もする。

画像7

悪魔の職工/3点
新型《ルアゴイフ/Lhurgoyf》か《出産の殻/Birthing Pod》。
《タルモゴイフ/Tarmogoyf》と同じ2マナという軽さ!
起動能力はかなり重い気がしちゃうけどないよりいいし、
マナさえあれば大型クリーチャーにもいきなりいけるんだね

画像8

深海の破滅、ジャイルーダ/3点
ちらうるの推し相棒。
なんだけど偶数ぜったい●すマンが2枚もあるのなんでなん??
あと無理に相棒にしなくてもいいと思ってます。

画像9

湧き出る源、ジェガンサ/3点
5色統率者、期待の新人。
スタンダードだと5色求められるカードなんかあったけかな?

画像10

孤児護り、カヒーラ/4点
守護らなばならぬ
クリーチャータイプに制約こそあるものの、
+1/+1と警戒付与はマウント力高いと思います。

今回は以上です。

モンスターエナジー飲みたいなあ、ちらっちらー?!