見出し画像

FANTASTIC6 公演 『BACK TO THE MOMERIES PART2』2022/4/21 マチネにて

昨年よりどハマりしております、FANTASTICS from EXILE TRIBE内の選抜メンバーFANTASTIC 6の公演『BACK TO THE MEMORIES PART2』に行って参りました!
東京初日公演もチケットが取れていたのですが、コロナによる中止という事で、最初で最後の1公演になってしまいました。幻に終わったI列通路側の席で予習したかった気持ちもありましたが、TLの悲喜交々、残念ながら中止期間のチケットしか獲得出来てなかった人も大勢いた事を鑑みると、この1公演が代えがたく尊いものに思えました。
こうして楽しみにしていた方がいた事、FANTASTIC6のみんなが一番痛感しているはずですし、悔しかったはず。
ならば、与えられた枠に感謝して味わい尽くそうと、この1日にかけました。

我が生涯に一片の悔いなし。


さあ、無駄に長いレポ、始めるよ。

今回私の席はC列ドセンというお席でした。
A列は空席ですので、実質2列目ドセンという訳です。さすがに、前日まで生きた心地はしなかった。
思えばVOYAGE@東京ガーデンシアターではFC席という名の2階席、しかも片方は水平の下手側。
モニタも見えやしねぇ・・・。しかし、広い会場でもライブはめちゃくちゃ楽しかったんですけどね。
遠方すぎてゆせと目が合うし(気のせい)
それと比べると望遠鏡何個分の近さなんでしょうか。入場し席に着いた瞬間に思った事は

(さすがヒーローショーやる会場・・・。ステージ低っ)

でした。そしてステージが左右にもまあ狭いけど縦横にも狭い。
おそらく後ろに設置した大階段のせいでしょうか?常設だったらごめんやけど。
大階段の後ろにはBACK TO THE MEMORIES PART2のロゴが映し出された巨大モニタ。
ゆせが前日のインライで言っていたように、ミニシアターぐらいの狭さの会場。(キャパ765人)
そして傾斜がきつい。1列毎に何十センチ上げているのか・・・
お陰で前方に座高の高い人が座ったとしても顔は出ます。そのぐらいの席感覚。

前方ではスタッフさんがしきりに「会場内での撮影・録画・録音の禁止」と「おしゃべり・飲食」の禁止を訴えており。徐々に埋まる空席。振り返れば満員でした。

SEは今回のセトリでした。本家の『MajiでKoiする5秒前』等がかかっていました。入場した途端、80年代にタイムスリップという仕掛けなんですかね。

12時15分 開場そして13時開演。

いきなり始まるマイケル富岡のアナウンス(声のみ)FUN FUN FANTASTICのあの声を想像してください。タンバリンとリングライトの使い方の説明。声出すな、タンバリン鳴らしとけ、ってやつです。

HERE WE GO〜〜〜〜!の音声の後、

往年の小泉今日子のヒットナンバーの前奏が

『あなたに会えてよかった』

からのスタート。

下手階段上から登場、等間隔で並ぶ6名。

いや、近っっっっっっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

本日のゆせさん、昨日髪を大胆にカットし、毎日のようにヘアスタイリング変えていくかも予告もあったせいか、出てきた瞬間に思わず探してしまった・・・。

右見て・・・あ!なっちゃん!!!!颯太くん、はわわわ黎弥くん、澤さんんんっ、慧ちゃん可愛い〜からの・・・

向かって左から二番目に立つその人を、一番最後に見つけて心臓跳ね上がりました・・・。

尋常じゃない美しさ。
緊張気味に大きな目をまっすぐ前に見据え、歌いながら階段を降りてくるゆせ
髪型は、片方を後ろに流してツーブロスタイル、片方は垂らしているという一粒で2度美味しい、
いうてる場合か、めちゃくちゃ美しくて無音になって目がロックオンされたまま呼吸停止していました。

本物の破壊力・・・・・・(死)

肌の透明感、髭跡も全くなく、BTTMの衣装はほっそりした作りなのにさらに細い。
びっくりした。人体じゃないわよ・・・。アンドロイドかと思った。
めちゃくちゃお人形だった。こんな美しい人、いたんですね・・・。

(八木勇征、彼は美しかった)

↑私のモノローグ

もちろんみんな綺麗で可愛いんです。しんどい….
FANTASTICSってほんとやばい…..
ビジュアル最強そのくせ、歌もダンスも各々イケててさらに面白いとか。
すごいグループが居たもんだなと。

自分が呼吸停止していようが地球は勝手に自転していたようで、篠宮さん登場。

ちょっとポップなイタリアンシェフの暁夫おじさん、です。

大阪4月3日の配信を既に視聴してはいたので、大体の流れはわかっていました。
正直、本番までネタバレ踏むもんか・・・と、非検索チャレンジしなくてよかったです。
流れ掴んでおかないと、この6人を至近距離で浴びるだけで、足先から溶けていくとこでした。(してても溶けかかっています4/23現在)

さぁ、横着して流れを先に言いますと。

01.あなたに会えてよかった
02.演劇パート:医学生純太が20歳年上の堀夏の母聖花に恋
03.夏祭り
04.そばかす
05.演劇パート:夏祭りでヤンキー黎弥くんに絡まれる
06.MajiでKoiする5秒前
07.YELLOW YELLOW HAPPY
08.楽園ベイベー
09.演劇パート:誕生日に貰って嬉しかったもの、一体何?大喜利
10.プラスティック・ラブ
11.真夜中のドア〜Stay With Me〜
12.ガラガラヘビがやってくる
13.真夏の夜の夢
14.演劇パート:大学でFANTA女子ックスに絡まれる純太と聖花
15.TRUE LOVE
16.LOVE LOVE LOVE
17.演劇パート:いろんなところでいろんな思い出を作った どこで何をしたでしょうか?大喜利
18.Body & Soul
19.演劇パート:BBQでFANTA蜂ックスに絡まれる純太と聖花
20.若者のすべて
21.演劇パート:純太の告白
22.ら・ら・ら
23.LA・LA・LA LOVE SONG
24.演劇パート:暁夫おじさんによる結婚式の司会進行
25.愛は勝つ
26.隠し芸披露
27.銀河鉄道999
28.Choo Choo Train
29.WOW WAR TONIGHT〜時には起こせよムーヴメント〜
30.学園天国
31.演劇パート終了→暁夫おじさんこと篠宮さん、聖花さんこと鈴木杏樹さん退場
〜FANTASTIC6 ライブ〜
32.サンタモニカ・ロリポップ
33.M.V.P.
34.終わりの挨拶
終演

の流れ。アーユーレディ?

誠に勝手ながら、詳細は割愛させて頂きたく、
好きなとこ・楽しかったとこ・自意識過剰(1万円分は思わせてよ)なとこだけ掻い摘んでレポします。

では、05.演劇パートの、顔面暑苦しい黎ヤンキーによります、漫画の夏祭りに出てきそうなテキ屋の兄ちゃんコントから。

オドオド自信なさげな純朴医学生・純太(一人二役八木勇征メガネバージョン)と聖花さん年の差カップルに絡む失礼極まりない黎ヤンキーw
「そのデッカい金魚掬いなよ」とけし掛け、さらには聖花さんのことを「お母さん」と言い放つ。純太言い返す「お母さんじゃないです」声がピアニシモ過ぎて聞こえねぇ。ついでに言うと、舞台低すぎて黎ヤンキーほぼ見えねぇ。声だけめちゃめちゃ聞こえる。バタバタうちわ扇いでるのは見えた。黎弥くんも演技向いてるなって思った。

続きまして、09.純太から聖花さんにポインセチア(聖花だけに←)あげるシーンからの『誕生日にもらって嬉しかったプレゼント!一体何?』大喜利から。

各方のレポ読んでおりますと、ここはアドリブ全開パートで、夜は概ね下ネタが多いイメージですが、健全安全など平日の昼に当たった私は、至極健全な答えが多かったかなといった印象。
ただ、うっかり黎弥くんが「聖花ちゃん」と呼んでしまい、メンバー大爆笑の中、「ちゃんせか」とバブリーな中山秀征スタイルの呼び方で難を逃れていたところが感慨深かったです。
あと、国民の彼氏・澤さんに突如現れたピクミンブームにより、引っこ抜いたピクミンという新たな誕プレが爆誕しましたし、シュール颯太くんによるボブサップの隠し子(持ち方はヘッドを掴む)、さらには挙手してなかったゆせにも飛び火し、「午後の紅茶ならぬ午前の紅茶」という非常に可愛らしい100点満点な回答も飛び出したことを付け加えておきましょう。(ごぜティーって言うらしいよ、キ○ンの開発担当さん宜しくお願いします。)

この09.大喜利もう一つありまして。
「誕生日にもらって嬉しかった最高の一言は一体何!?」で、実際純太が気に入ったものをリアルに聖花さんに言いながら渡すという企画。アドリブ全開で楽しいですね。

先程ピクミンブームきてた国民の彼氏、澤本夏輝様の回答「はい、これあげる。。。ピクミン」←まだ言うんかい。からの、仲間の裏切りにあったかの様に他4名に見事、イケボとイケセリフで畳み掛けられていました。

颯太「この花見といて?ちょっと、俺のこと見すぎやから。」

慧人「この花、可愛いでしょ?でも、君が抱えるのは僕でよくない?」

夏喜「この花も好きだけど、俺のことも好きでしょ?」

黎弥「俺、不器用だから、あんまく(噛)あんまりうまく言えないけど、俺だけのものになってほしい」※ちなみに、黎弥くんが噛んだときにキュルルルルルルルと回転しながら元の場所に戻って無かったことにしてて面白かった。

さぁ、純太が選んだのは誰のセリフだったでしょうか??

正解は…..

「この花見といて。ちょっと俺のこと見すぎやから。」と聖花さんにポインセチアを渡しながら顔は颯太くんの方見てニコニコしてました(役作り)


さて、お次。12.ガラガラヘビがやってくる、ではカメラ持った篠宮さんに突撃していくFANTASTIC6
もう可愛くてたまらなかったー。♬あの子は可愛いヘビイチゴ こっちへおいで〜♬と手招きするゆせ。
いや、あんたのほうが数百倍かわいいので。
ちなみに、この楽曲のコンコンコンとはSEXの隠語でして、腰振る振り付けがあるのですが、毎回ゆせが元気よくやってるのがしんどいです(喜)


お次、14.黎弥くん、澤さん、慧ちゃん扮するFANTA女子ックスによる、純太×聖花さんに大学構内で絡むくせの強いコントシーン。

ヅラかぶって女子になった黎子が
「あらぁ!純太じゃーーーーーんんんん」
と声を掛け、ドスの聞いた声で「こちらどなた!?」と聖花さんに絡みます。配信で見たときよりさらに濃くなってて参った。
「ねぇー、純太ぁああああああ。私、あんたとつきあってあげてもいいわよ!?」と純太に詰め寄ると、ピアニシモ純太は蚊の泣くような声ながら「好きじゃない」と拒否します。それならばと夏子が「わたしが付き合ってあげる」→「君のことも好きじゃない」なんですって!??じゃあ慧子が「私がー」言い終わるまでもなく「一番好きじゃない」とどきっぱり断られた途端、「ねぇー!聞いてー!私一番だって!一番よ、ナンバーワンよ!一番って一番尊いのよおー」と大はしゃぎ。三人きゃっきゃなってたけど、見てください…ゆせさん笑ってます←

「じゃあー、私のぉー、意外なとこー、言っちゃおうかなー???」とまた新たな大喜利振ってくる強者3名様。

黎子「アタシぃー、こぉ見えてー、お家でイノシシ飼ってるのぉー」
三人「ハイ、惚れたーーー!」

階段上で見ていた颯太くん
「猛獣使いなん?」

夏子「アタシー、こう見えてー、こっからこうブリッジできるのぉー」と立ったままの姿勢からブリッジ決めて技自体は非常に素晴らしかったのに勢いがありすぎてヅラ取れて澤さん登場←
会場たまらずどよめきが。見ないでー!と隠すFANTA女子ックス。純太が着ていた黒いロングコートをバサッと広げて澤さんを隠すなど。壇上で見ていたなっちゃん、颯太くん、あんまりの事で「あかんあかん事故や」と。更に、かぶせたヅラが前後間違ってて後ろ頭のまま後半やり過ごし、完全な事故映像でした。反省会してください。笑

お次、17.いろんなとこでいろんな思い出を作った大喜利は、夏子ヅラ取れて澤本夏輝こんにちは事件でやや影が薄かったものの、アマゾン川で流しソーメンというニッチな回答繰り広げたゆせのことだけピックアップさせていただきます。ちなみにピラニアは泥クセェらしい(リアリティ)


さて、お次は、19.FANTA蜂ックスです。配信見たときからここも楽しみにしていました。
黎バチ、澤バチ、慧バチによるFANTA蜂ックス!
今回もまたLDHの先輩モノマネを強要するヤクザ蜂により、純太くんおそるおそるGENERATIONSからの関口メンディーモノマネを。

「メンディーさんの食レポの真似やります!美味すぎて…ごメンディーーーー(絶叫)」

颯太「いや、うメンディーちゃうんか」

それに対し、黎バチが
「早朝すぎてテンションおかしい小林直己さん」とバレたら干されそうなモノマネを披露。今回もまた黎弥くん全力全開でありがたかったです。(今回の功労賞はあなたに贈りたい)

続いては、BBQ食材によるモノボケを。(一発ギャグをしなければ刺すぞという蜂達の命により)
おもむろに焼網の下からまぁまぁデカイカニを取り出し、

純太「この前、よくカニ食う客が来たんですよ。
カーニー!やっちまったなぁ??」

それを見た黎バチ「俺が許さん」とご立腹。

純太「もうできないです。。誰か助けてください」

おもむろに現れた暁夫おじさんによりヘルプカード使用。

純太「シャッシャッシャッシャッシャッエビカーニー!」©Shots ft. Lil Jon

エビとカニ持った純太ならぬ眼鏡かけたゆせ、めちゃくちゃ可愛いのでキューブ差し上げまーす。

黎バチ「こんなことで許さない!刺すぞ!」

純太「関西の人、助けてください」

颯太「え?まじで??」

夏喜「びっくりしたー!俺かと思った。上見てくるから」

颯太くん、仕方ないなとばかり純太に一発ギャグを伝授。ボーカルズ二人がキャッキャうふふと観客に背を向けてコソコソ話してる世界線。
ひとしきり、伝達を終え、振り返った純太、ロブスター片手に

「お客様、ショートにします?それともロブスター?」

それを聞いた黎バチ、巻舌で
「おいこら、そこのマルコメ坊主」

颯太「いや、マルコメちゃうで?」

このやりとり、ヤバかった。マルコメでもないのにマルコメ感あるよね、颯太くん笑

なんか、大喜利やアドリブがあればあるほど、日頃のファンタちゃんたちの仲の良さがうかがい知れて、一人真剣に演技だけしてる鈴木杏樹さんが時々気の毒になったりするなどしました笑 でも、ファンとしては最高に楽しい舞台を見せてもらえて嬉しかったです。

さて、ピックアップも残すところあと2項目。
これは欠かせない26.隠し芸披露

これは毎回ガチンコの一発勝負で。ほぼ日2公演、休演日でさえお仕事してるファンタちゃんにとって、このチャレンジ大変だろうなと想像しただけでも凄いことです。なので、失敗してもいい、披露してくれることに意味あり、なわけです。
でも目の前で澤さんのブーメラン、慧ちゃんのリンボーダンス(ハードルが80cmから75cmにバージョンアップ)、黎弥くんのボトルキャップチャレンジとボトルジャグリング(今日は調子が悪かったらしくボトルに向かって「おい!しっかりしろ」と呼びかけていて可愛すぎました。黎弥ぁああああ)ボトルキャップチャレンジ前に気合い入れのお尻振ってたら、勇征が純太に聞かせてやりたいぐらいの普通のトーンで「お尻、丸っ!!!お尻すごいじゃん!」とかぶりついてました、さすが元インストラクター、美ボディ気になりますか?
今日は噛んだり、チャレンジ失敗する黎弥くんでしたが、勇征が成功を誰よりも大喜びしていて、そういうとこだよ。って思って目を細めていました。全員いい子だし、本当にチームワークが素敵。
そして、なっちゃんはいつもの距離より5m追加したアーチェリー12mチャレンジを。「BTTM恒例の公演中に難易度上げてくるパターンです」としれっと言ってたけど、なっちゃんもまたストイックでかっこいい方です。神経とぎすませて成功。すると、録画していた澤さんの隣まで走り出てくる新郎・純太。いや、もはやただの八木勇征。「うぉー!!すごーい!」と。ほんと、人形みたいな見た目なのに血が通いまくった優しさ持ってるとこ最高に好き。思えば、ファンタちゃん、しっかり純太くんのそばに待機してて、颯太くん時々話しかけてたし、チャレンジし終えて戻ってきたメンバーにはアロハの手で指タッチ、或いはグーとパーのタッチして、健闘を称えあってました。配信で見たときよりゆせが寂しそうじゃなかった。(余談ですけど、黎弥くんチャレンジの音楽に合わせて首振ってたから私も真似したらバチッと目があって微笑んでくれました。信じるも信じないもあなた次第です。)
そして、颯太くんのリフティングチャレンジ。ファンカジのときから思ってたけど本当にお上手。今回はタキシード着て、さらに金の塗装ボールでなんだか難しそうに見えたのに、難なくクリア。案の定階段上からゆせがキャーキャー喜んでた。仲良しだね。メンバーラストは純太のテーブルクロス引きチャレンジ!これまた今までよりハードルあげての真ん中のタワーを4段から5段に挑戦。おまけに真ん中のグラスにつけてたリングライトをカランっと入れてました。結婚して(やかましい)
小さな声でサン・ニー・イチと掛け声、からのテーブルクロス引き!大成功!!!得意そうな顔で舌ペロっと横に出してたよね?ね???
最後の最後はメンバー全員によるデビルスティックチャレンジ。これまた黎弥くん失敗してたけど、毎公演4役もやってるし、女子ックスもハチックスもリーダー的役割、ずっと止まることなく汗かき続けてたから見ててギュッと心臓掴まれた気分だった。こんなに頑張ってる上に、チャレンジすること多くて、ほんと人一倍努力してるの伝わってるよ。ありがとう。

ここからは、完全自己満足の世界ですので、読まなくていいです、と前置きし。

歌パートの時に、各々のメンバーがタンバリン持つときに観客に構ってくれるのですが、、、さすがの神席なだけあって、慧ちゃんとはバチバチ目があってはニッコニコ笑ってくださいましたし、颯太くんもあんなに目が大きくて可愛らしくて小顔なんだよなぁって見とれてたらじーっと見てニコっとしてくださいました。まぁヤバかったのが澤さんで。すごく近くに来られたときにタンバリン叩いてるとニコニコしてくださったので、タンバリンを横に振ったらはっきりと手を振り返してくださいました。舞台観終えて澤夏の女が増えるのはそういうことですね?(私は勘違い禁止令の敷かれた区域にいるので大丈夫です。)黎弥くんは、終始上の方ばかり見てたのに最後の方でようやく前方も見てくださって、タンバリンを振ったら両手を振ってくれた挙句ペコッと頭下げてくださいました(年齢対応)。
肝心のゆせはと言うと1回だけ、目があったときに両手を振ってくれたと思ったら、急に嘘っぽい笑顔を下から上へ移動させていきました(伝われ)いや、、十分です。最高でした。あれ?堀夏は??って思ったでしょう?なっちゃんは基本前方を全く見てなくて。でもそれも彼らしいなと思いました。よく人見知りの97年組と言われてますしね。目を合わせなくても嫌な気持ちどころか、真摯さが伝わってくる素敵な方でした。舞台もダンスも真面目そのものでした。

タンバリンではファンサのほぼないゆせが手を伸ばして歌うのを真っ直ぐに向いてやってくれた気がして、そこは純粋に嬉しかったなぁ。VOYAGEでは肉眼では見えてなかったので…やっぱり歌ってるときがいちばんかっこいい。本当に奇跡みたいにかっこよかったです。あ、そうそう。演出でひらひら舞う紙吹雪が丁度ゆせの目の前に落ちてきたときにキャッチ、それを手のひらにのせてフッと吹いていました。やっぱり美しい方だね、ゆせ♡

FANTASTICSと出会ったのは昨年末のドラマの影響で。古参からしたら、ドラマで増えたファンって嫌われがちなんですよね。わかっています。
ただ、本当に魅力的なグループで、好きになってから、失礼のないように過去のブログや映像、インタビュー記事等読み漁り、増えたファンに呼応するかのように増えゆく舞台やライブにお邪魔しました。
リアルに見ると、さらに好きが増しますね。

今日は、FANTASTICSのメンバーである中尾翔太くんのお誕生日。愛ある投稿でメンバーが彼の思いを引き継いだまま、飛翔する様を思い、朝から胸を打たれました。こういうときにSNSで寡黙なゆせの人柄を思ってしみじみと物思いにふけるなどしていたら1日が過ぎました。

LDHという巨大組織の中にいて、先輩方とは一風変わった売り方をしているFANTASTICS from EXILE TRIBEというグループの、伺いしれぬ努力とパワーが日本を超えて広く深く愛され、翔太くんの思いとともにずっと笑顔で楽しくパフォーマンスし続けてくれることを願ってやみません。

お読み下さり、ありがとうございました。

#FANTASTICS
#世界
#佐藤大樹
#澤本夏輝
#瀬口黎弥
#堀夏喜
#八木勇征
#中島颯太
#木村慧人
#中尾翔太
#翔太HBD
#BTTM2

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?