一日の生産性を上げるコツ(朝編)①

みなさんは、朝起きた時に、
ポジティブな想像をしていますか?

1日に対して、
希望と楽しみをもっていますか?

それとも、
締切間近の仕事や、憎たらしい上司との打ち合わせを想像してげんなりしてきますか?


とある研究によると、
1日の始まり、つまり、朝に、
ポジティブな想像をするのか、ネガティブな想像をするのか、で、
その日の生産性が大きく変わるそうです。
実際のその日にストレスある行為の有無にか関わらず、脳のパフォーマンスに大きな違いが生まれます。

毎日をより良いものにするためにも、
その日1日のはじまりは、
ポジティブにワクワクなことで
頭をいっぱいする努力をしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?