マガジンのカバー画像

Chipinweb 2月の記録

9
ドイツハンブルクにて生活するChipin 2月の記録です。 有料記事と言うこともあり かなりディープなところまで触れております。
¥500
運営しているクリエイター

#毎日のこと

さよなら、長年愛した

私はかれこれ20年近くプラダを愛し続け 何か必要なものがあると、大好きなプラダの中から選ぶようにして来ました。 しかし、今日は本当に嫌な目にあったので これから プラダを買い続けるか、迷うところです。 と言うのも、プラダのハンブルク店の店員のクオリティの悪さに。。 どうも、気分良く買い物する気にさせてくれない店員さんのもとで買い物をする気になれない。 昔から、あまり物を頻繁に買わない私、かなり吟味して買う私 だからこそ、たまに必要なものがあると いくら高価で

有料
100

全てさらし出したらこんな感じです。。

有料
100

外国人として、ドイツに住んで思うこと

ドイツ語学校など行くと いかに現地人であるドイツ人とコンタクトをとるか❓ そんなテーマで盛り上がりますが

有料
100

ロービーガン生活

ロービーガンとは ローフードにビーガンを足した 最強のベジタリアンの食事法であります。 厳しい条件がありまして 野菜が由来であったとしても

有料
100