見出し画像

手持ちのネイルと向き合う

ネイル派ポリッシュ派です。
理由としては飽き性!コミュ障!面倒くさがり!の3拍子揃っているから。
お家で気が向いた時に動画見ながら塗れるのが楽です。
不器用ながらインスタなどを参考に塗っています。

▼ベースなど

◆OSAJI コンフォータブル ベースコート
乳白色のベースコート。
カラーをしないときでも爪をキレイに見せてくれるのでお気に入り。

◆ネイリスト クイッククリスタルコートII
なんだかんだでこれに戻ってきてしまう…
プチプラで持ちも良いのと、縮みにくいのが嬉しい。

◆フレンドネイル スモーキートップコート
色をスモーキーにしたい時に上から塗るトップコート。
でも随分使ってないのは内緒。

◆キャンメイク マットトップコート
どんなネイルもマットにしてくれる優れもの。
特にこだわりはないけれど綺麗にマットにしてくれます。

◆pa キューティクルリムーバー
甘皮処理に使ってます。プチプラで優しく取り除ける。
特にこだわりはありません。

▼カラー(プチプラ)

◆しずくネイルポリッシュ/06
練乳カラー。黄みの入った白で肌馴染みも良く
白を使いたい時に重ね塗りしてます。

◆デュカート/110 Ruby Sangria
紫みを感じる赤いポリッシュ。
ちらちらラメがとても可愛い…

◆デュカート/151 マーマレードジャム
シアーなパール入りオレンジ。
パールはそんなに目立たない印象。
ちゅるんとしているのがかわいい。

◆デュカート/N95 ライラックスカイ
パステルな紫色。
ステラルーを感じて購入しました。春にぴったり。

◆キャンメイク/N12 アーモンドグリーン
深みのあるくすみグリーン。
キャンメは塗りやすくムラになりにくいのが嬉しい。

◆キャンメイク/N15 チョコレートシロップ
チョコレート色がぴったりの茶色。
白みのはいった色がかわいい。

◆キャンメイク/N17 クリームチャイ
何とも言えない落ち着いたグレージュカラー
ナチュラルなお色味です。

◆ネイルホリック/PU 103
推しのイメージネイルをしたときに購入しました。
青紫カラー。

◆ダイソー/No.33
金継ぎネイルがしたくて買ったゴールド。
正式名称が分からない…

◆GENEネイル/ゴールドカラー
ざくざくのゴールドラメが兎に角可愛い!
100均で一番驚いたネイル。

◆PAネイル/A112
真っ黒ネイル。
ワンカラーよりもドットなどで使用してます。

◆PAネイル/S001
ネイビーのお色。

◆PAネイル/S019
ミルキーなオレンジネイル。

◆PAネイル/S022
淡いピンクネイル。
1度塗りはシアーになる。

◆PAネイル/S027
真っ白ネイル。
黒同様、ドットやラインなどで使用。

◆PAネイル/S028
淡いくすみグリーン。

▼カラー(非プチプラ)

◆THREE ネイルポリッシュ 125
茶色のポリッシュに多色ラメが入ってる。限定。
これがめちゃくちゃ好き!!
迷ったときは使えばテンション上がる1本。

◆コゼットジョリ/せんにちこうのうえん
パープルのお色。
大人っぽい色で春にも秋にも合う。

◆THE POLISH./サテン
深めの緑ですが透け感があってかわいい。
大人っぽいお色味。

◆THE POLISH./アンティーク
ピンク過ぎず肌馴染みの良い色。

◆THE POLISH./ローハニー
肌馴染みの良いイエローに一目惚れ。
他の色と合わせてもぴったりです。

◆THE POLISH./ブラックティー
ブラウンを使いたい時は大体これ。
単色でもニュアンスでもこれ。

◆ネイルエス/nanairo diamond
多色ラメのポリッシュ。どの色に重ねても可愛い。
量を調節できるけれど下に溜まってしまうのが難点。

◆ネイルエス/yugure sapphire
誕生石でポップアップの時に購入。
ラメが兎に角かわいい…

◆ネイルエス/strawberryquartz
多色ラメがかわいいピンクのポリッシュ。

◆ネイルエス/custard pudding
サンリオコラボのポムポムプリン。
ゴールドのポリッシュがかわいい。ギラギラ。

◆アンダンテ/北鎌倉
一目惚れした水色ネイル。
おおきめのホロが入っていて透け感が兎に角可愛い。

◆アンダンテ/ガーネット
ちらちらするラメがかわいい。
大人っぽいレッドカラー

◆OSAJI/文通
何とも言えないラメが可愛い
ザクザクラメを使いたい時はこれ。

◆OSAJI/ストロー
水色ネイルにハマってた時に購入。
水色をベースにラメが虹色に光のがかわいい。

◆ヴェイル/AEKA
青みを含んだピンクネイル。
ラメが個性的でアクセントに◎

◆uka red study one 1/1
赤!ネイルが欲しくて最近購入。
まだ塗れてないので赤ネイルしたい…

▼合計

  • 【ピンク】5

  • 【赤】3

  • 【黄】2

  • 【オレンジ】2

  • 【青】5

  • 【茶】3

  • 【緑】3

  • 【白】2

  • 【紫】4

  • 【黒】1

  • 【その他】5

30点!でした。
同じ色でもシアー・ラメ等の有無があるので何とも言えませんが
もう少し減らしたいのが本音。
一時期はワンカラーのみにしてラメが恋しい時は重ねるのを考えましたが
ラメやパール自体に惹かれちゃうんですよね…

paネイルはムラが少なくワンカラーの時のお気に入り。
シアーならザポリさん。ラメはネイルエスさんがお気に入りです。
2023年は増やすよりも使い切りを目指したい…たくさん塗ってあげたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?