見出し画像

【購入レビュー】出る順宅建士 逆解き式! 最重要ポイント555


【購入レビュー】出る順宅建士 逆解き式! 最重要ポイント555

『出る順宅建士 逆解き式! 最重要ポイント555』は縦182mm 横128mm 厚さ14mm、コンパクトなB6判の一問一答形式問題集です。

※以下のレビューは実際に購入した2023年版に基づきます。

◆宅建試験で出題される555の最重要ポイントとそれに対する一問一答形式過去問を1ページに1〜3問収録しています。

各ポイントには『出る順宅建士合格テキスト』の該当箇所が記載されています(記載が無い場合もあります)。


本書の使い方は、

  1. ポイントを読み込む。赤字のキーワードを赤シートで隠し、穴埋めできるようにする

  2. 過去問を解く

  3. 各ポイントの周辺知識を『出る順宅建士合格テキスト』で補強する

となります。

『出る順宅建士合格テキスト』とリンクしています。

◆本書には音声ダウンロードサービスが付いています。

※LEC東京リーガルマインドの「2023年版出る順宅建士重要ポイント555」ご購入者専用登録フォームに登録してダウンロードしてみました。

注:個人情報を入力したくない方は購入しないほうが良いでしょう

登録フォームに必要事項を入力した後は指示にしたがってください(これ以上の情報は差し控えさせていただきます)。

◆肝心の読み上げ音声ですが、声の担当は本書2020年版から引き続きLEC専任講師の有山あかね先生です。

音声ファイルは次の3つに別れています。

  1. 権利関係>第1編 権利関係1〜187(42分59秒)

  2. 宅建業法>第2編 宅建業法188〜361(48分58秒)

  3. 制限・税>第3編 法令上の制限・第4編 税・価格・第5編 免除科目362〜555(51分35秒)

音声ファイルに目次はありません。本書の音声ファイルで「権利関係の時効から聞きたい」ときは3分54秒まで進めてから聞くしかありません。

音声ファイルの再生速度は0.5倍速、0.75倍速、1倍速、1.25倍速、1.5倍速、1.75倍速、2倍速の8段階です。ただし、聞き取れるのは1.5倍速まででしょう。1.75倍速と2倍速は聞き取れませんでした。

本書のメリットは、どこでも持ち歩けるコンパクトさ(Kindle版ならスマホ、タブレット、PCで視聴できるのでさらに自由度があがります)と読み上げ音声にあります。

特にKindle版・楽天Kobo版を購入して音声ファイルをダウンロードしておけば目と耳から重要ポイントをいつでもどこでも学習できます。

書誌情報へのリンク

書誌情報は版元ドットコムもしくはAmazonへのリンクにてご確認ください。

注:LEC東京リーガルマインドHPには2024年1月24日現在で本書の記載がありません。もしかしたら廃版になったかもしれません。2024年版の発売情報をつかみ次第、リンクを差し替えます。

おすすめする宅建テキスト・問題集を厳選した記事へのリンク

おすすめする宅建テキスト・問題集を厳選した記事はこちらです(外部リンクとなります)。