見出し画像

日記 2023/10/24 固くて尖った2000円札

  • 財布をふと見たら、2000円札が入っていた。

  • いや、2000円札て。2000円札でお釣りが出るような買い物とか割り勘してないので、多分誰か1000円札と間違えて渡してるな……。

  • 現代の2000円札、気持ちの上でQuoカード並みに使いづらい。

  • 実はQuoカードも財布のスミに8年前に貰ったやつが眠っている……使うか……?支払いん時バイトさんがQuoカードとか2000円札知らない世代だったら嫌だな~~~~~。


  • いや、今はもうセブンイレブンとかだと自動レジあるわ。調べたらQuoカードも項目があるらしい。使お。


  • 使いやすさの面ではカスだが2000円札、カッコ良すぎるな。

  • 守礼門て。他のお札がキャラモノなのに建造物とか硬派すぎるだろ。なんで透かしちょっと左に寄ってんだよ。右から描き始めたからスペース足りなくなったのか?「弐千円」なのも中二心を分かってるわ。

  • ちなみに裏は源氏物語の鈴虫(詞書有り)。尖りすぎだろ!

  • 2024年からお札にアプデが入るらしいが、2000円札は据え置きとのこと。

  • 下手にアプデ入ったら偉人キャラクター印刷されそうだし。それでいいと思う。偉人を扱うソシャゲが普及しすぎてなんかそういうイラストみたいに思えてくるし(そうか?)

  • ちなみにアプデなしの理由は「沖縄以外では使われないから在庫が余ってるから」らしい。初期の自販機非対応による使いづらさが使われなさを産み、使われなさが心の使いづらさを産んでいる。


  • おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?