見出し画像

CHINATSU COMPANYに入ってココが変わった!という話

こんにちは。CHINATSU COMPANYのMarikoです。
私は第2子育休中の2児のママです。

CHINATSU COMPANYって具体的にどんな活動をしてるの?
ちょっと興味ある!という方のために、私たちが日頃どんな活動をして
気づきを得て、変化や成長をしていっているかを書こうと思います。

私たちが活動を始めたのは、2022年の4月です。
早いもので、もうすぐ1年になろうとしています。

私は去年の4月に子どもを出産しました。CHINATSU COMPANY(以下CC)の初めてのセッションは、産後3日目でしたので、授乳時間の合間を縫ってパジャマのまま、病院から声を潜めて参加しました笑

私たちは現在9名で活動をしています。住んでいる場所(国)も、勤めている場所も、それぞれの年齢も状況もみ~んなバラバラです。しかし、1つだけ共通しているものがあります。
それはもはや、(変態的に)「学びたい!成長を続けたい!」という想いです。そして、みんなとても人間的に「いい人」です。
自分で言うなと思われるかもしれませんが、心根がとてもきれいです。
(1つじゃないですね!笑)

「いい人」というイメージはみなさん、どんなものですか?

CCに入る前の私は、高め合える仲間がほしい!と口では言っていたものの、心の奥底には「褒めてほしい、認めてほしい」という気持ちが残っていました。その当時の私にとっての「いい人」は自分にとって、
「いいことだけ(褒めてくれる)」を言ってくれる人でした。

頭では、伸びしろの部分を指摘してもらわないと伸びないということがわかっていたのですが、自分が自分のことを認められていないからこそ、チープなプライドを握りしめていたからこそ、少し自分のことを指摘されただけで、胃がキリキリと痛み、悲しさとやるせなさがこみ上げました。

だからこそ、いつも「誰か認めて~!」という思いが捨てきれず、
誰かの配慮を望む自分がいました。

しかし、1年たった今、その気持ちは清々しいほどに木っ端みじんになりました!!これは本当にCCの活動を通して得たことです。

なぜそんなことが起こったのか?

①プラック⇒マスター⇒メンタリング⇒CCと、順当に受講を続けてきたため、自己認識と世の中の見え方と物事の捉え方への理解が加速的に進んできたから

②チームで活動を続けるからこそ、日々学びがあり、気づきの量が一人で活動しているのに比べて段違い&「行動が必然」になるから

③千夏さんの思考に触れる機会が格段に増えて、自分のちっさい思考と比較する機会がてんこ盛りだから

【①について】
正直、私はマスター中に内容を理解していたとは到底言えませんでした。いや、もっと厳密にいうと講義の中の「言葉」は理解していましたが、
「本当の意味」を理解できていませんでした。よく講義の中でも
「マスターは半年後以降からず~んとくるよ!(理解が深まってくるよ)」と言われていましたが、「?」という感じだったんです。
しかし、それがメンタリング⇒CCと進むごとに理解が深まり、昨年の5月ぐらいから突然

「こういうことだったのか~!!!!」

と絶叫したくなるような衝動に襲われるほど、理解が深まり、自分の中の軸ができてきました。日々過ごしていると、さまざまなニュースを見たりしても、「なるほどね」という想いだけで、無駄な不安感を覚えるようなことも無くなりました。また社会と文化への理解も深まることにより、ビジネス的な観点で見るとどうか?というところまで考えを及ばすことがクセになって
きました。


【②について】
私は元来、ほんと~におおざっぱで適当な人間です(笑)
だからこそ、チームで働くというのは私にとって魅力的でした。気分が乗っている時はやるけど、そうでないときはしないということが無くなるからです。「行動が必然」になります。

 以前の私は、発信をしたいな~と思いながら、なんだかんだ理由をつけて逃げ回っていました。しかしCCに入ったあと、無駄な思いがどこかにスッと消えていくような感覚を味わい、ちょっと長くない?と自分でも思うようなnoteを文字量の調整しつつ書けるようになりました。(本当はもっと書きたいのですが、自重してます笑)

 チームで動いていると、それぞれの人の思考が客観的にわかったり、
この人凄いな~といういいところを盗む機会(!)がたくさんあります。
私は新卒入社で入った会社でずっと働いているのですが、
同僚が大きく変わらないということは、そういう機会も少ないので、
このチャンスに飢えていたのだということを、CCでの活動をし始めてから
痛感しました。そして何よりもわざわざ仕事をするために、集まってきているメンバーです。休みだから仕事したくない!のではなく、わざわざ自分の時間を「仕事をするため」に使いたくて来ているのです。責任逃れとか、仕事から逃げたいとか、そんな気持ちの人ではない人達と、本気でミーティングして、考えてって「楽しい」っていう気持ちしか浮かびません!

【③について】
上にも書いたとおり、私は同じ会社で働き続けている&クライアントも大きく変わらない業界に身を置いています。そのため、「安心・安全」が一番!と自分にとって刷り込みが多くありました。

現在私はCC生として、千夏さんの会社でインターン・スタッフとして働かせていただく機会をいただきました。
そこでの気づきといったらもう、、、、。

どこを見て、ビジネスを考えるのか
どこまでこだわるのか
どのレベルで「考えるのか」

これまでのプラックからのNLPの学びのジャーニーのベースがあったからこそ、垣間見ることのできる千夏さんの思考の深さ・視座の高さを感じると、自分の思考って・・と、ニヤニヤできるようになります(笑)

少しでも成長できるように、
見える世界を拡げられるように、
社会への貢献ができるように、

一歩ずつできることを増やしていくしかないなという、素直な気持ちだけ湧いてくるようになりました。


私は、0期生募集の直前に、ず~っと悩み続けました。
もうすぐ赤ちゃんも生まれるし、上の子もいるのに、
マネージできるのか・・・と。
申込締切の10分くらい前に申し込みを完了させた記憶があります。
でも、ふたを開けてみたら、この活動があったからこそ、
毎日自分らしく日々を過ごすことができました。

あなたにとっての、あなたらしい生活はどんな生活ですか?

成長をし続けることを決めている!方と
お会いできるのを楽しみにしています!


【お知らせ】ーーーーーー

★2月15日までがCC1期生のお申込みの締切です。(マスター生以上)

2月17日(金)20時~(30分~1時間程度)に、お申込みされている方と
気になっている方向けに千夏さんと、事業部長が主催するオリエンテーションがあります!気になる方はNLP Coaching Associationから2月4日に送られているメルマガをチェックしてください。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?