見出し画像

初心者OK!ウェビナー講座の作り方を13ステップで解説

こんにちは。オンラインアシスタントのちな(@writer_china)です。

先日、動画編集スクールにてウェビナー講師を務めさせていただけることになり、『動画編集者の案件獲得ルート』というテーマで1時間ほどお話しをしました。

最初は「私にできるのかな」と不安もありましたが、いざやってみると、

・「めっちゃ参考になりました!」
・「これから頑張ろうと思った」
・「今後の活動に活かしていきたい」
・「たくさん刺激もらったので頑張れそう」
・「明日からがもっと楽しみになった」

などなどたくさんのあたたかい感想・好評価をいただき「思い切ってやってよかった!」と実感。

▼感想ツイートまとめました

1番は、事前にちゃんと準備できていたことがよかったです。

今回の機会をいただいて「伝えたいことを形にするステップ」を身をもって体感できました。

そこで今回は、伝わるウェビナーを作る方法を13ステップで解説します。

このステップどおりに作っていけば、ウェビナーをやったことがない人でも、伝わる講座を完成させることができます!

ぜひ参考にしてみてね。

✔️ウェビナー講座作成13ステップ

1.受講生(ターゲット)を知る
2.タイトルを決める
3.形式を決める
4.悩みを言語化する
5.講義を受けた後の変化
6.自己紹介
7.見出しを決める
8.スライドデザインを決める
9.スライドに落とし込む
10.一貫性をチェックする
11.練習
12.本番
13.感想や口コミのフォロー

1ステップずつ見ていきましょう。

STEP1.受講生(ターゲット)を知る

あなたの講座を聞くのはどんな人?

知識量やノウハウレベルに適した内容をつくるために、最初に決めておきます。

私の今回の場合、

・動画編集スキルはつけたが案件獲得できていない人
・案件獲得ゼロイチ達成できたが伸び悩んでいる人

と決定しました。

※大前提として今回のウェビナー内容は、運営の方と打ち合わせや相談しながら決定しています!

STEP2.タイトルを決める

タイトルは、

・誰の
・どんな問題が解決できるか
・解決する人はどんな人か

を含んだタイトルにします!

今回は『未経験から始めた私の実体験!リアル案件獲得ルート』に決定しました。

・誰の→案件獲得できていない人の
・どんな問題が解決できるか→「案件獲得したい」を解決する
・解決する人はどんな人か→未経験から案件獲得できた私

STEP3.形式を決める

今回は「スライドを使ってZoomで講義する」というスタイル。

STEP4.悩みを言語化する

STEP1でターゲットを決めましたね。

その人たちが抱えている悩み・ぶつかっている壁を具体化します。

今回は、次の通り。

・スキルは習得したけどどこで案件がとれるか分からない
・ゼロイチは達成したけど収入が伸び悩んでいる
・いろんな案件獲得ルートを知り活躍できる場所を増やしたい

これらの悩みを、本編で解決していく構成にします!

STEP5.講義を受けた後の変化

講義を最後まで聞いたらどう変化できるか?を伝えます。

今回は、

今回紹介する案件獲得ルートをおさえておけば
初案件獲得&仕事に困らない動画編集者になれる!

に決定!

・なるべく端的に
・断定!言い切ってしまう

ことがポイントです。

「〜なれるかもしれません」「〜解決できる人もいます」のような曖昧な表現は聞く人を不安にさせます。話してる自分も不安になります。

STEP6.自己紹介

講師である自分が問題解決者にふさわしいことを伝えます。

・実績
・現在の活動
・ストーリー

あなたのことを初めて知る人にも「あ、この人の話は聞く価値があるな」と思わせること。

スライド1枚使って、箇条書きで要点を伝えるとよいです。

STEP7.見出しを決める

ここから本編の内容です。

見出しはもくじとして最初に示します。

STEP8.スライドデザインを決める

最初にデザインを作っておき、内容を流し込むだけにします。

デザインを決める!→内容を落とし込む!

この順序でやるとスムーズです。

STEP9.スライドに落とし込む

内容について、私はマインドマップに書き出しました。

これを、あらかじめ作っておいたスライドデザインへ落とし込みます。

講座でのスライドデザインのポイントとしては、

・最初に全体像共有
・無駄な装飾はしない
・1スライド1メッセージ

を守ること。その他こちらも参考に↓

STEP10.一貫性をチェックする

スライドが完成したら、最初から通して見ます。

制作途中で「あれもこれも」と付け足したものが余分でないか、時間配分とも照らし合わせながら、不要だと思ったら思い切って切ります。

私は結構量が多くなりがちで、1度完成したものを3分の1切除しました。

↓1セミナー1メッセージ! 1スライド1メッセージ!

STEP11.練習

ぶっつけ本番で何か不備が見つかったりしては受講生も混乱するので、1回は通してやってみます。言い回しや表現をちょこちょこ修正。

STEP12.本番

本番!

開始30分前までに、もろもろチェックしておくと安心です。

・イヤフォン充電(有線が安心)
・Zoom背景
・操作方法
・全体の流れ
・今回のウェビナーで伝えたいことを自分の中で再確認

STEP13.感想や口コミのフォロー

終了後はXで感想ポストとかをリポストしたり、リプしたりします。

・こういうところが伝わったんだ
・こういうところに価値を感じてくれたんだ

いい意味で自分の予想を裏切る感想がみつかったりで、勉強になります。

機会があれば次回へ活かします。

以上が、私のウェビナー講座作成13ステップです。

参考になれば嬉しいです!

いただいたサポートはおやつ代として使わせていただきます。 または、大好きなコーヒーの購入に充てさせていただきます!😺