マガジンのカバー画像

在宅ワークのお仕事術

60
副業・フリーランスの働き方に興味がある方向けにお仕事術とマインドを発信します。
運営しているクリエイター

#女性の働き方

大卒なのにスキルゼロの33歳会社員がフリーランスになるためにしたこと

2018年2月。副業Webライターだった私(33)は、開業届を提出しフリーランスとして歩み出しまし…

【自己投資を頑張りすぎてしまうあなたへ。】インプットの前にすべきことと根腐れしな…

新しいことを勉強するとき。もしくは人へ教える時、インプット量の調整次第で成果が変わります…

オンラインアシスタントのスキルセット「70点の寄せ集め」でも問題ない話。

こんにちは、オンラインアシスタントのちなです。 昨夜、オンライン事務代行のお仕事に関する…

『オンライン事務局の始め方』読書メモ

こんにちは、オンラインアシスタントのちなです。 さいとうともこさんの『オンライン事務局の…

オンラインアシスタント投稿まとめ

オンラインアシスタント関連のポストをまとめました! Xでは引き続きリアルタイムで発信して…

【随時更新】Twitterスペースまとめ

こんにちは、ちなです!(Twitter) 3.おのえともみさん@オンライン事務代行 | 事務代行講座…

30代会社員が副業を始めてフリーランス5年目を迎えた話

2023年2月、フリーランス5年目を迎えました! 副業WEBライターからスタートした、私のフリーランス生活。いろんな出来事がありました。 このnoteでは、フリーランス5年目を迎えた私のこれまでをお話しします。 あてはまった人は、ぜひ参考にしてみてください! ■自己紹介こんにちは、ちなです!(@writer_china) クライアントワーク(業務委託)をメインにお仕事をしております。 ライティング、デザイン、動画編集、事務代行、資料作成とさまざまな仕事をしています

【私の仕事観】全員にオススメの働き方が存在しない理由

こんにちは、ちなです。 今回は「全員にオススメの働き方なんて存在しない理由」というテーマ…