スクリーンショット_2020-03-15_14.49.56

コロナウイルス中の北京生活9日目 現在の感染者数チェックできるサイト

中国ではウイルスが蔓延し始めてから、感染者を更新し続けているサイトがあります。

一瞬桁が倍増して速攻で元どおりに戻った逸話のあるサイトでもあります(笑)

画面を開くとこういう情報が。漢字で大体わかると思います。

スクリーンショット 2020-03-15 14.49.56

確診とは読んで字の如く、コロナウイルス ですよと診断された人です

重症とは日本語と同じ

疑似とは たぶんコロナウイルス 感染者なんだと思いますという判定

累计=累計 

治愈=治癒

簡体字なので、ちょっと日本語の漢字と違いますが意味としては同じです

スクリーンショット 2020-03-15 14.54.06

下にスクロールしていくと色々データが見れます。

感染者数は減っていってます。

スクリーンショット 2020-03-15 14.55.26

各省ごとの細かいデータも見れます。

北京はどうでしょうか?

スクリーンショット 2020-03-15 14.56.53

治癒されている方も増えていますね。

私は朝陽区に住んでいるので、一番感染者が多い地区です。

日本とかの情報も見れるので便利です。

まあ、数字なんで、どこまで信じるかはユーザー次第ですが。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?