見出し画像

QRコードで注文と決済

中国ではローカルのお店、そしてカフェなどではQRコードをテーブルなどに貼って注文を受け付けるスタイルも多く流行っています。

人材育成が難しい環境なので、こういうものを使って注文をスムーズにするのはいいかもですね。

ただいくつか問題があります

・スキャンした後に毎回アカウントフォローを要求される

ファン数を増やすのに有効ですが、一回しか行かないであろうところに自動でフォローしている状態は人によって嫌です(私は嫌)

・注文したい商品がアプリ上では存在し、実際には売ってなかった場合の対応

たまにあります。しかも注文してから時間経ってから店員が伝えてくるので、タイムラグが結構煩わしいのです。すぐに訂正してくれればいいんですけどね

・現金が使えないことが多々ある

現金はほとんど使わないので問題ないのですが、旅行者は大変かなと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?